京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up4
昨日:18
総数:358734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

3年生 国語科 おすすめの一さつを決めよう その2

話し合いのながれに沿って活動ができました。
画像1
画像2

3年生 国語科 おすすめの一さつを決めよう

司会・記録・時間の役割に分かれて話し合い活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合 納所たんけんたい その2

それぞれのグループしっかり発表ができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合 納所たんけんたい

納所地域についてわかったことを壁新聞にまとめて発表しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科 マット運動 その2

GIGAを活用しながら、学習にも取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科 マット運動

授業回数を重ねるたびに、みなさんとても上達していますね!
画像1
画像2
画像3

3年生 中間かけ足

持久走記録会に向けて、中間かけ足の取り組みが始まりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 保健の日

腹式呼吸の大切さを知りました。3年生では、立腰(りつよう)をして毎時間学習を始めます。良い姿勢を心掛けていきたいね!
画像1
画像2
画像3

3年生 学習発表会を終えて

先週は学習発表会でした。頑張ってきたことを十分に発揮できました!!みんなすてきな笑顔ですね!!
画像1

3年生 書写「つり」

ひらがなの筆使いに気をつけて「つり」を書きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 就学時健康診断

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp