![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:588936 |
5年 怒涛の2日目をふりかえろうその3
・自分たちの声掛けで並ぶ時間を早くするのを意識出来ました。
・昨日の班の課題で、集合した後静かにするのが遅かったけど、集合が早くなって静かにするのも今日早くできた。 ・時間を守れたのがよかった。課題は、班の中でも遅い人早い人がいてバラついてしまった。 ・良かったところは、集合場所に遅れた時に、班の仲間がすぐにどうしたらいいか伝えてくれたこと。良くなかったところは、列が乱れていたのでまっすぐ並ぶようにしたい。 ・みんなが声を掛け合ったりして助け合えたのが良かったけど、山の家のときに班で離れてしまったのが良くなかった。 などの意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】怒涛の2日目をふりかえろう その2
いいふりかえりがたくさん出ました
これを明日の活動に活かしていきたいですね! ![]() ![]() ![]() 【5年】怒涛の2日目をふりかえろう その1
ゆきがふる 滝谷山で 大丈夫?
夜の山 無数の星が きらめいた 寒い山 あたたかい湯が きもちいな ふりかえりは 文章だけでなく、五 七 五 でもしています! ![]() ![]() ![]() 【5年】キャンプファイヤーその3
楽しいレクの始まりだ!
![]() ![]() ![]() 5年 キャンプファイヤーその2
人類が発見した
火を使うこと それを象徴して 中央の木々に火が灯りました。 ![]() ![]() ![]() 5年 キャンプファイヤーその1
真っ暗の中
いよいよはじまります! ![]() ![]() ![]() 5年 待ちに待った夕食その2
集合も早くなってきました
![]() ![]() ![]() 5年 楽しい夕食その1
待ちに待った夕食です!
![]() ![]() ![]() 【5年】登山の後のおにぎり弁当
おにぎりを食べてほっこりしました。やはり日本の米は美味しいです。
その後には暖かい部屋でアイスクレームを食べました。 この後アイスがあります。 「やったー!」 となっていました ![]() ![]() ![]() 【5年】ヤモリ発見!
発見!正しい名前は、ニホンヤモリだそうです。冬に向けてゆっくりしていたのかな?
![]() |
|