京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up55
昨日:41
総数:591532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生対象 就学時健康診断 11月25日(火)【受付】13時40分〜(予定)

【5年】スコアオリエンテーリング その4

ここでしかできないことに出会っています。紅葉が特に今年は見事です
画像1
画像2
画像3

【5年】スコアオリエンテーリング その3

雨でも楽しめるって素敵!
画像1
画像2
画像3

【5年】スコアオリエンテーリング その2

お題から場所を探索して答えを見つけます。まさに協力がなせる活動です。地図がわかる子、場所の把握が得意な子、励ます子、様々にチームワークを活かしています!
画像1
画像2
画像3

【5年】スコアオリエンテーリング その1

あいにくの雨てすが、野外でのスコアオリエンテーリングに挑戦しています。

山の家の全体の様子が少しずつわかってきました。
画像1
画像2
画像3

【5年】モルックその3

各班、技術と頭脳を総動員して競っています。自然のものを使ってこんなに楽しむことができるのですね!
画像1
画像2
画像3

モルックその2

モルックを投げて
倒れたスキットルの内容によって
得点を加算します。

先に50点ピッタリになるまで
得点した方が勝ち!
というゲームです。

調整が難しい!
でも楽しい!
画像1
画像2
画像3

【5年】モルックその1

雨が降ってきて、アスレチックができなくなってしまいました。代わりにブレイホールでモルックにチャレンジしています!
画像1
画像2
画像3

【5年】食事その3

みんなで楽しく食事をしました。
画像1
画像2
画像3

【5年】昼食その2

 みんな元気いっぱいもりもり食べて、昼からの活動に臨みます。
画像1
画像2
画像3

【5年】昼食その1

 山の家での昼食です。バイキング形式で、どれにしようか迷いながら選んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校いじめの防止等基本方針

山階南のきまり

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp