京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up52
昨日:58
総数:361751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入生対象 就学時健康診断(11月22日金) 詳細は入学届受付の際にお知らせします(10月24日〜11月5日)

1年生 身体測定

画像1
 身体測定をしました。
 
 「背伸びてるかなあ。」と、朝からドキドキしていた子どもたち。身長が伸びていて、とても嬉しそうにしていました。

 たくさん学び、たくさん遊んで、心も身体も今まで以上に成長してほしいなと思います。

6年生 体育科 民謡「ソーラン節」

画像1
画像2
 6年生の体育科では、「ソーラン節」の学習に取り組んでいます。

 今は、ダンスリーダーを中心に、振付けを覚える段階です。

 動きの意味を確かめながら、よりダイナミックに踊れるように頑張っていきます。

 体育館の暑さに負けず、子どもたちの思いも熱く、高まっています。

6年生 さんさん学習

画像1
画像2
 金曜日の参観日での発表をふりかえるとともに、学年で学習のまとめを行いました。

 これまで学習の中心となって頑張ってくれた、修学旅行リーダーや平和推進係の紹介と、リーダーからのふりかえり発表も行いました。

「自分たちがこうして、考えることが平和への第一歩」と子どもたちが言っていました。

 他人任せではなく、一人ひとりが自分事として考え、行動していくことの大切さに気付くことができた学習になりました。

1年 引き渡し訓練

画像1
画像2
京都市の小学校では、児童在校中に震度5弱以上の地震や特別警報の発令された災害時には、児童を学校にとどめおくこととし、保護者にお迎えをいただいて、一緒に下校していただくこととしています。
そのような事態を想定した「引渡し訓練」を、1年生を対象に実施しました。

保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。

授業参観

画像1
画像2
画像3
本日は、授業参観に多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございます。

2学期になり、2週間が経ちましたが、各クラスの様子や様々な学習で子どもたちが張り切って頑張っている姿を見ていただけたと思います。

自由研究作品展にも足を運んでいただき、ありがとうございます。

今後とも本校の学校教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5年 音楽

画像1画像2
音楽の学習では、前時間に引き続き、グループで楽器の組み合わせを考えてリズムをつくって、それぞれのグループの音楽を奏でています。

今日は、グループで音を重ねる練習をしっかりしました。

同じリズムでも、選ぶ楽器によって受ける印象が違い、面白い発表になりそうです。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
3年生は体育でリズムダンスに取り組んでいます。「おへそを揺らそう」を合言葉に、自分たちの好きな音楽にのって体を動かしています。はじめは少し恥ずかしそうな人もいましたが、仲間と踊っていると自然と笑顔があふれ、楽しくダンスを踊る姿が多くみられるようになってきました!

6年生 さんさん学習

 今日は、参観日にあわせて、これまで学習してきたさんさん学習のまとめを発表しました。

 子どもたちは、緊張しながらも、最後まで一生懸命頑張っていました。

 子どもたちなりに平和に対する考えをまとめ、自分の言葉で伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 いろいろな意味をもつ言葉

画像1
画像2
国語科「いろいろな意味をもつ言葉」の学習では、様子や行動を表す語句の量を増やすために、多義語を使って文を考えました。
とても楽しんで文づくりをしていました。

4年生 自由研究作品展

画像1
画像2
画像3
自由研究作品展へ行きました。
1年生から6年生、くすのき学級の作品をみて、
「来年は生き物について調べたいな。」
「コップの形も色もきれいだな。」
など、じっくりと鑑賞していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp