![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:629637 |
本日の学校の様子≪2時間目_1年1組≫
1年1組は国語の学習。
選んだ故事成語を4コマ漫画にしていました。 ![]() ![]() 本日の学校の様子≪2時間目_2年2組≫
2年2組は理科の学習
現在のそれぞれの成績を伝え、どこを頑張ればよいのか、一人一人の目標設定や課題設定を行っていました。 ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子≪2時間目_2年1組≫
2年1組は美術の学習。
レオナルド・ダ・ヴィンチの作品について、特徴を感じ取っていました。 ![]() ![]() 今朝の様子
どんよりとした曇り空です。
定期テストを来週水曜日からに控えています。 空はこのような様子ですが、気持ちは晴れやかに、今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 正門まえの落ち葉もきれいに
この時期は毎日落ち葉が落ちて掃除が大変です。
毎日学校の周りを管理用務員さんが掃いてくれています。 ![]() ![]() 朝の水やり
委員会の子たちが今日も朝から花に水やり。
毎日世話をしてくれるので、正門前の花はいつもきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() 「そら」![]() 雨が降らずに過ごせるでしょうか。 小中合同授業研究会
本日午後から竹の里小学校で小中合同授業研究会が行われました。
来年度の統合に向けて中学校の教員も小学校の授業を見て、子どもたちの反応や授業の展開について、話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() 正門前の凹みを修繕中
今日は午後から生徒は完全下校で、教職員は小学校に研修に出ています。
そんな折を見つけて、管理用務員さんが凹みの修繕を行ってくれています。 車で来校された際に、「ガタン」となってしまう凹みをコンクリートで埋めてくれています。 このような細かな配慮がありがたいですね。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年3組≫
3年3組は英語の学習。
教科書のスピーチ例を読んでスピーチの練習をしています。 ![]() ![]() |
|