京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up33
昨日:34
総数:313260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

やっほー

画像1
山登りをしている他校のお友達に
やっほー!がんばれ〜!とエールを送りました。

冒険の森3

画像1画像2画像3
慣れてきたようです!!
何度も挑戦している子もいます。

冒険の森?

画像1画像2
怖い〜!楽しい〜!
いろんな声が聞こえてきます。

冒険の森?

画像1画像2
慎重にわたる子どもたち!

待ちに待った昼食

画像1画像2
下見の時からお腹が空いた〜と言っていた子どもたち。今日のメニューは、ラーメンです!
山の家での初めての食事。いただきまーす!

ナイトバイクの下見に出発

画像1画像2
ナイトハイクの下見に行きました。
山の中は少しひんやり。歩いてると暑いので気持ちがいい。酸素が美味しい!!

入所式

画像1画像2
山の家に到着!入所式を行いました。
これから、ナイトバイクの下見に出発。

総合の学習「醍醐のまちの魅力」

画像1
総合の学習では、実際に醍醐に住んでおられる方や先生への
インタビューから知った、醍醐のまちの魅力についてまとめました。

1年 図工「カラフルいろみず」

 シャカシャカシャカシャカ、ペットボトルの蓋に絵の具をつけて混ぜると色水ができました。いろんな色の色水を混ぜてみると、紫になったり緑になったりいろいろな発見があったようです。同じ絵の具でも人それぞれの色になり、面白かったです。
画像1
画像2
画像3

5年生:みんなで楽しく過ごすために

画像1画像2
国語科では、みんなで楽しく過ごすためにどのような活動ができるか考え、話し合い活動を行いました。
話し合った結果、週に1回友だち同士で給食を食べるという案が採用され、実際に行ってみました。
山の家に向けて、みんなの団結力の高まりを感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp