京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up1
昨日:21
総数:309772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生のための就学時健康診断は、11月13日です。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 今日のたてわり遊びは、18日のSports Open Dayの午後にある6年生によるイベント「スポーツん」の種目の一つ「借り物競争」の練習をしました。今日は1、2、3年生が走り、4、5、6年生がお客さん役をしました。

ぽかぽか朝会

画像1
画像2
画像3
 今日の1校時、ぽかぽか朝会がありました。今回は、外国人教育をテーマに話し合いました。日本語の分からない人にどうすればうまく伝えられるかをたてわりグループで協力して考えました。。最後の振り返りでは、「ジェスチャーや絵に描くなどして伝えればいい。あいさつをすれば心が通じる。」などの意見が出ました。伝えたいという気持ちが大切ですね。

【1・2年生】 10月8日 学校のようす

画像1
画像2
「くるりん リレー」では、リレーの説明を子どもたちが

しています。コーンの回り方をそれぞれ工夫しながら

走りました。

【4年生】10月7日 学校の様子

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ギコギコ トントン クリエイター」の学習をしました。ゲストティーチャーとして(株)かわな工業のお二人に来ていただきました。木の命を大切に扱うために端材を提供していただき、木の香りや手触りを楽しみながら学ぶことができました。安全に落ち着いてのこぎりを使いました。心温かく学習できる良い時間でした。

10月8日(火)今日の給食

画像1
○今日の給食
 ・牛乳
 ・黒糖コッペパン
 ・キャベツの米粉クリーム煮
 ・小松菜のソテー

 今日の献立は「キャベツの米粉クリーム煮」です。
いつものルーは、小麦粉を使っていますが、今日のクリーム煮は「米粉」で作りました。米粉のやさしいあま味を感じられました。
 にんじんを星型に切った「ハッピーキャロット」も入っていて当たった子は大喜びでした。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

【1年生】10月8日 学校のようす

画像1
図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」では、

画用紙をやぶいて偶然できた形が、何に見えるかなと

ながめてみました。「ぼくは○○に見えるよ。」とか

「○○みたい。」などと話していました。

【3年生】10月7日 学校のようす

画像1
画像2
図画工作科「トントンどんどんくぎうって」では、ゲストティーチャーの方をお迎えして作品づくりをしました。いろいろな大きさの端材を用意していただき、金づちの使い方やくぎの打ち方を学びながら、組み合わせを考えたり、どのくぎをどのように打つかを考えたりして、楽しく学習に取り組みました。

【1年生】 10月7日 学校のようす

画像1
イベント委員会が考えた5つの遊びから、遊びたいものを

選びました。5つの遊びの中には、知らない遊びがあり、

6年生のイベント委員さんに丁寧に教えてもらいました。

どの遊びができるか楽しみですね。

10月7日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食
 ・牛乳
 ・麦ごはん
 ・鶏肉のあまから煮
 ・五目煮豆
 ・みそ汁
 今日の献立の「五目煮豆」と「みそ汁」には大豆が使われています。
「みそ汁」のみそは大豆から作られた食品です。みそのつくり方は大豆を水にひたし、ふやけてきたら煮て柔らかくし、つぶします。麹と塩を混ぜて、発酵させると出来上がりです。今日の「みそ汁」には『赤みそ』と『信州みそ』が使われています。
 また、大豆は肉や魚に比べて育てるのに必要なエネルギーや水の量が少ない食べ物で、地球にもやさしい食品です。「五目煮豆」には、大豆と大豆から作られる油あげが入っています。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

続・なぞときイベント

まだまだ続いております。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp