![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:99 総数:311397 |
5年 話し合ったことを実行します!
国語で「よりよい学校生活にするために」という単元で
話し合ったことを、実際にやってみることにしました! 「そうじをしっかりとして、きれいな環境にしよう」 「給食を楽しく食べるために、週一回お楽しみ座席にしよう」 「意見交流を活発にするために、手を挙げて発表しよう」 中でも、給食のお楽しみ座席は、みんなが楽しみにしています。 今、体調不良の人が多いので、一旦休止していますが、 みんなが元気になったら、また再開しましょう♪ ![]() 低学年:ドッジボール大会![]() ![]() 赤白の2チームで勝負しました。2年生が投げるボールには勢いがありました。1年生は当たらないように必死で逃げていました。これからも仲良く一緒に遊べるようになるといいなと思います。 2年:計算検定![]() ![]() 2年:係活動![]() ![]() ![]() 1年:図工「いっしょにあそぼう ぱくぱくぱっくん」
1年1組にたくさんのぱくぱくぱっくんの仲間がふえました。子どもたちが思い思いに飾りつけをしていろんな仲間ができました。
完成した後には、友だちに紹介しチャームポイントを伝えました。かわいい洋服や口から出る舌、テープで作ったリボンなどいろいろな工夫が見られました。作品はお家に持ち帰っているのでぜひ見てみてください。 ![]() ![]() 中学年:ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 2年:外国語活動![]() ![]() ![]() 2年:国語「紙コップ花火のつくり方」![]() ![]() ![]() 2年:1年生より![]() ![]() 「2年生ありがとう」と持って来てくれたので2年生はとても嬉しそうでした。廊下に掲示しているお手紙をしっかり読んでいました。これからも仲良くできるといいですね。 2年:畑で育てたさつまいも![]() ![]() ![]() |
|