![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:628672 |
小中合同授業研究会
本日午後から竹の里小学校で小中合同授業研究会が行われました。
来年度の統合に向けて中学校の教員も小学校の授業を見て、子どもたちの反応や授業の展開について、話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() 正門前の凹みを修繕中
今日は午後から生徒は完全下校で、教職員は小学校に研修に出ています。
そんな折を見つけて、管理用務員さんが凹みの修繕を行ってくれています。 車で来校された際に、「ガタン」となってしまう凹みをコンクリートで埋めてくれています。 このような細かな配慮がありがたいですね。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年3組≫
3年3組は英語の学習。
教科書のスピーチ例を読んでスピーチの練習をしています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年2組≫
3年2組は国語の学習。
「人間と人工知能と創造性」を読んで自分の考えを広げています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年1組≫
3年1組は数学の時間。
三角錐の体積を相似比を活用しながら考えています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_1年1組≫
1年1組は理科の学習。
『大地の変化』の小テストを行っていました。 マグマと溶岩の違いは...。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_1年2組≫
1年2組は社会の学習。
課題は『新工場の移設先の提案書づくり』。 会社はNGT株式会社。NGT...(ナガテ)。 どんな提案を生徒たちはするのでしょうか。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_2年2組≫
2年2組は国語の学習。
動詞の活用変化や助詞について学んでいます。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_2年1組≫
2年1組は保健の学習。
生活習慣病について学んでいます。 自身の食生活を振り返っています。 病気にならないように、食事にも気をつけましょう。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_4組≫
4組は数学の時間。
1人1人課題に取り組んでいます。 ![]() |
|