京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/25
本日:count up21
昨日:56
総数:621951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合的な学習の時間「世界へはばたけ、茶道のみりょく」

お茶会で学んだことをもとに、それぞれが学んでいきたい
ことについて、調べ学習をグループで進めています。
今日は、藤木先生にお尋ねしたいことや、もう一度教えて
いただきたいことを直接教えてもらう機会をいただきました。
みんな、いきいきと活動しています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育科「ハードル走」〜2〜

自分たちでタイムを計りながら学習を進めています。

色々なインターバルを試しながら、自分に合ったインターバルを探しています。

一番早く走れるインターバルを見つけていきたいです。
画像1
画像2

6年 体育科「ハードル走」〜1〜

6年生はハードル走の学習をしています。

同じ足で踏み切れるようにハードルとハードルの間隔の長さ(インターバル)を確認しながら跳んでいます。

「トン・1・2・3」と自分の口でも言いながら、リズム良く跳んでいました。
画像1
画像2

2年生 体育科「おにあそび」

画像1画像2
体育の学習で「おにあそび」をしました。
手つなぎおにをはじめとして、初めて体験するルールでも遊びました。
1・2組でいっしょに盛り上がりました。

3年 図書館利用指導「百科事典の使い方」

今日は、学校司書の先生と一緒に百科事典の使い方について学習し、グループで協力してクイズにチャレンジしました。百科事典のページを繰り、答えが分かるのが楽しく、目を輝かせて取り組んでいました。
インターネットですぐに答えが分かることも便利ですが、紙の事典で調べていろいろな情報を目にする楽しさもあることを感じてくれていました。
画像1
画像2
画像3

3年 学級活動「おさかな名人になろう!」

画像1
画像2
栄養教諭の先生に、魚の栄養素、上手な食べ方を教わりました。

「いつも食べ方気を付けているよ。」「さばが食べたくなってきた。」

とつぶやいていました。

次の魚の給食の献立が楽しみです!

6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」〜2〜

色々な所にクイズを貼りました。

クイズがある場所を探してもらいながらクイズにも答えてもらいます。

班で相談をしながら問題もクイズも、貼る場所も考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」〜1〜

国語科の学習でみんなが楽しくなれるイベントを考えました。

6年生が作ったクイズラリーを12日(火)から始めます。

色々なクイズがあるので、全校のみんなが楽しんでくれたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作 『空きようきのへんしん』

「どんな姿にへんしんさせようかな?」

身近な空き容器に紙粘土を付けて、小物入れや貯金箱にへんしんしました。

空き容器を組み合わせて、くっつけて切り取って、使えるものに変わるのがおもしろいです。



画像1画像2

2年生「あそんで ためして くふうして」2

画像1画像2
お店やさん・お客さんに分かれ、学年みんなで楽しみました。
学習発表会では、作ったおもちゃのことを中心に発表しようと考えています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp