![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587189 |
花背山の家 2日目朝の集い![]() ![]() ![]() 学校紹介をしました。 四綿小の自慢をたくさんしてくれました! 花背山の家 2日目朝食![]() ![]() ![]() 花背山の家 2日目![]() ![]() ![]() 6時の気温は17度、少し肌寒いです。 そろそろ子どもたちの起床時間です。 花背山の家 1日目ふりかえり![]() ![]() ![]() 子どもたちは「あいさつ」「5分前行動」しっかりできていました。素晴らしい5年生です! これから就寝準備をして明日に備えます。 今日は花背山の家からの配信はこれで終わります おやすみなさい〜 また、明日! 花背山の家 ナイトハイク![]() ![]() ![]() 途中でカニを見つけました。 夜空を見上げると、星が美しく輝いていました! 花背山の家 1日目夕食![]() ![]() ![]() 子どもたちの一番人気は… 「たこやき」でした! 1年生 6年生とあそぼう
今日は、6年生が遊びを企画して1年生と一緒に遊んでくれました。
遊びの内容は、「じゃんけんサッカー」と「しっぽとり」 じゃんけんサッカーは、どんどんじゃんけんしていって、最後の王様に勝てばチャンピオン!負けたら、初めからじゃんけんをやり直します。どんどん勝ち抜いて「やったー」と喜ぶ1年生たち。負けた子もあきらめずに、何回もチャレンジしてました。「しっぽとり」はさすが6年生。足が速くて、なかなかしっぽが取れなかったです。思いっきり遊んでもらって、「また遊んでほしい。」と大喜びの1年生でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」
国語では今「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
今日の2時間目に、5場面があるのとないのでどう変わるかをみんなで考えました。 学習が終わり中間休みには、みんな遊びで「かげおくり」をしました。 今日は休みがなかったので、みんなの記念写真が空に上がりました。 ![]() ![]() 3年 算数 「重さ」
重さの学習でいろいろな物をはかってみました。
「国語辞典は1キロないか〜。」 「ランドセル重いな〜。」 など、楽しんで活動しました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 1日目入浴タイム![]() ![]() たくさん活動したので汗もたっぷり。 お風呂に入りスッキリしました! |
|