![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358938 |
3組 校長先生のギター弾き語り
給食時間が残り少なくなった時、音楽を流すと完食しようと頑張れる子がいて、今日も効果音アプリで音楽を流していたら、ギター片手に校長先生が登場!急きょギター弾き語りが始まりました。
校長先生のおかげで、今日もピカピカに完食できました。 ![]() 学習発表会の練習
学習発表会の日も、来週の金曜日に近づいてきました。大体のお話の流れは、把握してきた子ども達ですが、体育館での立ち位置は、まだまだ不安な子ども達です。本番に向けて、みんなで力を合わせて頑張ります。
![]() ![]() 3組 くじらぐも
学習発表会で、1年生が「くじらぐも」の音読劇をします。そこで、3組の5年生が、久しぶりに「くじらぐも」を音読をしました。
そして、空を見てみると、これは、まさにくじらぐも!? 学習発表会の音読劇も楽しみですね。 ![]() ![]() 体育科「ころがしドッジボール」
今週から、「ころがしドッジボール」の学習が始まりました。今週は、ボールを転がしたり、受けたりする練習と、ボールをよける練習を主に行いました。初めは、なかなか上手に転がせなかった子どもも、練習を重ねるにつれ、速いボールを転がせるようになりました。来週からは、ゲームを始めていきます。
![]() ![]() 3組 交流体育
今日から1年生は「ころがしドッジボール」、5年生は「マット運動」が始まりました。
同じ学年の仲間たちと、楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 3組 日常生活「3組タイム」
今日の「3組タイム」では、のうそ健康チャレンジを踊った後、運動会の低学年の演技の動画を見ました。
運動会を思い出しながら、楽しく体を動かしていました。 ![]() ![]() 3組 運動会の動画
運動会が終わって、もう3週間も経つのですね。
今日は高学年の演技の動画を見ました。すると、子どもたちは自分の席を離れ、低学年や中学年の子どもたちもテレビ画面を見ながら踊っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽 リコーダー&エーデルワイス2![]() ![]() 3年生 音楽 リコーダー&エーデルワイス![]() ![]() 学習発表会で披露する曲もチャレンジしています! 1年生 うごかして・・・![]() ![]() |
|