京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
昨日:29
総数:621959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 書写「毛筆の学習」

画像1画像2画像3
 「へん」と「つくり」の組み立てに気をつけて、「土地」という文字を書きました。幅や字形の整え方がむずかしそうでしたが、2回目だったので前回の学習を生かして伸び伸びと書いていました。

どんぐり読書週間

秋の読書週間が始まりました。
今年度は、図書委員会で話し合い「どんぐり読書週間」というすてきな名前になっています。
先生たちのおすすめの本をさっそく読んでいる様子、朝読書でじっくり読書に親しむ様子、読書ビンゴにチャレンジして図書委員オリジナルのしおりをもらう様子・・・楽しく読書に親しむ一週間になりそうです。
画像1
画像2
画像3

英語活動

画像1
画像2
初めての英語活動!
今日はALTのカーメル先生が自己紹介をしに来てくれました。

楽しいクイズもあり、カーメル先生についてもくわしくなれた1時間です。

体育「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
この単元は、2クラス合同で行います。
今日は、チーム分け・役割分担・ルール確認を行った後、チームに分かれてボール遊びを行いました。

これから学年みんなで協力して仲良く学習していきましょう! 

6年 狂言教室〜3〜

画像1
画像2
狂言の中でも特徴的な笑い方や国語の教科書に載っている「柿山伏」の柿を食べる仕草や台詞なども体験してみました。

声の出し方や体の使い方など実際にやってみる難しさがありました。

最後には、実際に茂山さんに狂言を見せていただきました。

初めて見る狂言でしたが、笑いながら楽しんで鑑賞していました。

これを機会に、自分たちでも狂言について興味を深められたら嬉しいです。

6年 狂言教室〜2〜

画像1
画像2
狂言の立ち方や歩き方についても教えていただき、自分たちでもやってみました。

膝を前に出して立つ姿勢やすり足で進む歩き方など、動きの中にも難しい技術が多くあることを体験できました。

6年 狂言教室〜1〜

画像1
画像2
今日は、狂言教室がありました。

茂山さんに来ていただいて、狂言について色々と教えていただきました。

「狂言」がどのようなものなのか、どのような特徴があるのかなど、とても丁寧に説明していただきました。

初めて知ることが多く、とても興味深く話を聞いていました。

初の運動会!〜50メートル走〜

画像1
画像2
画像3
最後まで全力で走る!
まっすぐ前を見る!

この2つのめあての姿だけでなく、楽しそうに走る様子も見れました。

暑い中、長い時間とっても良く頑張りました。

初めての運動会!〜マツケンサンバ(ダンス)〜

画像1
画像2
初の運動会!
特にマツケンサンバはドッキドキの種目だったようで、
「あまり声が出せなかった…」と残念がっている子もいましたが、100点満点の団体競技でした。

初の運動会!〜マツケンサンバ(玉入れ)〜

画像1
画像2
練習の時よりも両チームたくさん玉を入れられました!
1個差という僅差の結果でした。

がんばるみんな、かっこよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp