![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:88 総数:361392 |
4年生 昼ご飯
天候は回復してきましたが、みどりの広場の芝生の状況も考えて、昼食の場所は教室になりました。子どもたちは、教室で食べるお弁当も楽しんでいました。2週続きのご準備本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習 7
分光器が完成すると、実際に白熱灯、LED、蛍光灯を見分ける実験をしています。
![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習 6
後半は、工房学習です。島津製作所の職員の方に分光器のつくり方を教えていただきました。各テーブルにモノレンジャーの方についていただいたことで、安心して制作することができました。
![]() ![]() ![]() 算数科「かたちづくり」
今日は、色板を使っていろいろな形を作りました。並び方に戸惑っていた子どももいましたが、友達に教えてもらいながら、形作りに取り組んでいました。
![]() ![]() 国語科「しらせたいな、見せたいな」
学校にいる生き物や学校で見つけた物を、家の人に知らせる学習が始まりました。今日は、知らせたいものを絵に表し、絵から線をひいて見つけたことを、短い言葉で書く活動をしました。
![]() ![]() 1年生 ランチルーム(1くみ)![]() ![]() 1年生 しょくのがくしゅう(1くみ)![]() ![]() ![]() 1年生 いろいろな ばで マットあそび![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科『流れる水の働き』その3![]() ![]() ♪5年生 理科『流れる水の働き』その2![]() ![]() |
|