![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:34 総数:361307 |
1年生 しんりんそうごうけんきゅうじょ その4![]() ![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう しんりんそうごうけんきゅうじょ その3![]() ![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう しんりんそうごうけんきゅうじょ その2![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう しんりんそうごうけんきゅうじょ その1![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう いくときのようす![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう 北堀公園
昼食後、北堀公園内にあるアスレチックやすべり台をして遊びました。すべり台は、家の近くにある公園のすべり台よりもとても長く、子どもたちは、大喜びでした。何度もすべり台に挑戦していました。
![]() ![]() 1年生 校がい学しゅう お弁当
北堀公園で、お家の方に作って頂いた、愛情たっぷりのお弁当を食べました。お天気もとてもよく、おいしく頂きました。「ごちそうさまでした。」
![]() ![]() 3組 もっとやりたい!
5年生が交流体育「マット運動」の授業を終え、教室に戻って来ても「もっとやりたい!」とのことだったので、3組の教室でもマットをしました。
側転や壁倒立など、できる技がますます増えてきました。 ![]() ![]() ![]() 3組 4人で一緒に
日常生活「3組タイム」では、毎日のようにのうそ健康チャレンジを踊っていますが、交流授業へ行く子も多く、今日は珍しく4人で一緒に踊ることができました。
やはり全員が揃うと、みんな、嬉しそうでした。 ![]() ![]() 3組 読み聞かせ「きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ」
図書館司書の木曽先生に、「きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。
このお話では、ブロッコリーがお弁当に最後まで残ってしまいましたが、3組の1年生はブロッコリーが大好きです。そして明日は、校外学習。 明日の校外学習が、ますます楽しみになるようなお話でしたよ。 ![]() ![]() |
|