しょうぼうだんいんさん
しょうぼうだんいんさんのおしごとについて
おしえてもらったよ。
ほうすいくんれんもみることができたんだ!
びっくりして こわかったけど とてもすごかったよ。
【5組のページ】 2024-11-07 18:40 up!
日本新薬植物園
日本新薬植物園を見学させていただきました。
登下校の時に前を通るけれど中ってどんなのかな?と不思議に思っていた子どもたちもたくさんいたようです。薬草に使われる草花や実を見せていtだき,植物をお土産にもいただきました。職員さんのお話に興味をもってたくさん質問もしていました,虫を食べる植物・レモンのにおいのする葉っぱ,スパイスのもとになる実など知らない世界が分かって楽しかったようです。日本新薬植物園の皆様ありがとうございました。
【3年のページ】 2024-11-06 19:42 up!
3年生 消防団の仕事 その2
【3年のページ】 2024-11-06 19:41 up!
3年生 消防団の仕事 その1
山科消防署と大宅消防団をゲストティーチャーにお迎えして消防団の仕事について教えていただきました。学校の南側にある消防倉庫に備え付けられている消火道具を見せていただきました。興味深々で消防団の方からのお話を聞いていました。最後にプールの水を使って放水訓練の様子を見せていただきました。勢いよく放水される様子を見て大きな歓声があがっていました。お忙しい中たくさん教えていただきありがとうございました。
【3年のページ】 2024-11-06 19:20 up!
4年 算数「面積」
算数科「面積」の学習で1平方メートルを体感するために、自分たちで新聞紙を使って「1平方メートル」を作りました。
子どもたちの思っていたよりも大きかったようで、驚きながらも、作った1平方メートルの新聞紙を使って身の回りの物の面積を調べることができました。
【4年のページ】 2024-11-06 19:19 up!
4年 総合「施設訪問ふりかえり」
高齢者施設に訪問に行って、自分たちの実践したことを振り返りました。
自分たちのよかったところ、もう少し頑張れそうだと思ったことをグループで話し合いました。
最後には、今回の学習で、自分たちにどんなことができるようになったかを振り返ることができました。
【4年のページ】 2024-11-06 19:19 up!
ちゅうがっこう こうりゅうかい
おおやけちゅうがっこうの5くみのみんなといっしょに
かつどうしたよ!
ひさしぶりにみんなにあえて とてもうれしかったよ。
やすみじかんもいっしょにあそんだんだ。
ブレイズポッドできょうそうをしたり
よみきかせをしてくれたり
ちゅうがくせいは かっこいいな!
【5組のページ】 2024-11-01 16:28 up!
1にちおくれのハロウィン
1にちおくれのハロウィンこうさくをつくったよ!
かぼちゃランタンがかんせいしたんだ。
このなかに なにをいれようかな。
【5組のページ】 2024-11-01 16:16 up!
入学受付 11月5日(火)が最終日です
新入学児童の保護者様
お忙しい中、入学受付へご来校いただきありがとうございます。
お渡しした封筒の中の健康診断に関する書類につきましては、ご記入いただき11月7日(木)までにご提出をお願いします。
まだ入学届をご提出いただいていない方につきましては、本日1日(金)か5日(火)の9時〜17時30分の間に必ずご来校いただきますようお願いします。お子たちの入学に関する重要な手続きです。どうしてもこの期間にご来校が難しい場合は、大宅小学校へご連絡いただきますようお願いします。
【新入学予定児童に関わるお知らせ】 2024-11-01 08:25 up!
くものすくぐり
きょうしつにたくさんのスズランテープをつけて
くものすをつくったよ!
くものすだらけのきょうしつに おたからがたくさん
かくしてあったんだ。
みんなで たからさがしをしたよ。
つぎもしたいな。
【5組のページ】 2024-11-01 08:07 up!