![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:629635 |
西京支部授業研究会≪英語≫
午後からは西京支部授業研究会です。
本校では2年2組が英語の授業を行います。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_3年生≫
3年生は国語と英語と技術の学習。
今週は進路懇談も行われているので、自分の進路に向けて明確に目標を持って、各教科を前向きに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_2年生≫
2年生は体育と国語の時間。
2組は本日午後からは研究授業です。 主体的に学ぶ姿を多くの先生方に見てもらいましょう。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_1年生≫
1年生は理科と数学の時間。
本日は4時間目までの授業です。 集中して取り組みましょう。 ![]() ![]() 朝の環境委員の活動
今日も朝から花の手入れをしてくれています。
正門前の花がいつもきれいに咲いているのは、日々の手入れがされているからです。 きれいな花が咲いていると気持ちも健やかになりますね。 ![]() ![]() 朝の選挙活動
生徒会選挙に向けて、立候補した生徒たちが朝の挨拶運動をしながら選挙活動を行っています。
朝から元気なやる気あふれる声が響いています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_3年3組≫
3年3組は理科の学習。
元素が持つ陽子、電子、中性子の数や電子配置について学んでいます。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_3年2組≫
3年2組は数学の授業。
三角形の相似条件を利用して証明する方法を考えていました。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_3年1組≫
3年1組は社会の授業です。
公共の福祉と国民の義務について学んでいます。 人権が守られるためにどのような義務や権利があるのでしょうか。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_2年2組≫
2年2組は英語の時間。
ユニバーサルデザインについて、お互いに英語で説明しています。 ![]() ![]() |
|