京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up3
昨日:99
総数:311371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふり返りの会

画像1
今日はゆっくりする時間があまりなく、ハードな1日でしたが、みんな時間を守って楽しく活動することができました。

今日はこれで、ホームページの更新は終わります。
また明日、子どもたちの活動の様子をお伝えします!

ナイトハイク

画像1画像2
雨が降っていたので、ナイトハイクに行けるか心配でしたが、雨も上がり、道も大丈夫そうなので、ナイトハイクにいざ出発!!

夕食

画像1画像2
たくさん活動してお腹がぺこぺこ。
夕食は何かな?楽しみな子どもたち。

2年:算数科「かけざん2」

画像1
画像2
画像3
今日は問題づくりに挑戦しました。くだものややさいの絵を見て、例文を参考に問題をつくります。ひとがごに入っている数に着目し、またそれがいくつあるかを数に表して式をつくります。絵に合った問題文を書きました。問題をつくることで、立式の意味が再認識できたことだと思います。

低学年:体育「マットあそび」

画像1
画像2
画像3
1・2年生合同でマットあそびをしています。準備運動の仕方にはだいぶ慣れてきました。くまやうさぎになってしっかり手をついたり、お尻をあげたり、マットを川にみたてて飛び越えたりしています。その後、前ころがり、後ろころがり、丸太ころがりを練習しました。自分の苦手なことにもどんどん挑戦していました。

スコアオリエンテーリング

画像1画像2画像3
スコアオリエンテーリングがスタートしました!
班でクイズを解きながら、山の家を散策します。

冒険の森4

画像1画像2画像3
大自然の中のアスレチックを満喫しました!

やっほー

画像1
山登りをしている他校のお友達に
やっほー!がんばれ〜!とエールを送りました。

冒険の森3

画像1画像2画像3
慣れてきたようです!!
何度も挑戦している子もいます。

冒険の森?

画像1画像2
怖い〜!楽しい〜!
いろんな声が聞こえてきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp