![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:16 総数:628854 |
本日の授業の様子≪3時間目_1年2組≫
1年2組は家庭科の学習。
繊維の種類と性質について学んでいます。 天然繊維と化学繊維とでどのような特徴があるのでしょうか。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_1年1組≫
1年1組は学活で後期の各委員を決めていました。
たくさんの生徒が立候補し、自分の決意を伝えていました。 意欲的に物事に取り組もうとする姿は素敵ですね。 ![]() 秋の訪れ![]() 少しずつ色づいてきました。 「秋」が感じられます。 今朝の様子
おはようございます。
今朝は昨日からの雨も上がり、 気持ちの良い秋晴れが広がっています。 昨日は約半年ぶりに 気温が20度を下回ったらしいです。 朝晩もだいぶ涼しくなってきました。 体調管理には十分に気をつけてください。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 「そら」![]() サッカー部の練習の様子
ぽつぽつと雨が降ってきていますが、サッカー部が練習をしています。
この間の公式戦の敗戦が新チーム初めての敗戦。 ここからまた強くなるために、日々の練習にしっかりと取り組みましょう。 頑張れ西陵中。 ![]() ![]() ![]() 女子バスケとボール部
体育館では女子バスケットボール部が練習を始めたところでした。
まずは体幹を鍛えるための運動をしています。 コツコツと積み上げることで、技の精度も高まります。 頑張れ。 ![]() 学級閉鎖の回復授業
2年1組では以前の学級閉鎖に伴う回復措置が行われています。
他のクラスは下校した後、頑張って授業を行っています。 社会科で東北地方に観光客がある年から一気に増えているがその大きな要因は何なのか考えていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生進路懇談最終日
本日、進路懇談最終日です。
雨が降り始めて足元の悪い中ですが、本日ご予定の保護者の皆様。 よろしくお願いいたします。 ![]() 2年1組静電気の実験
静電気の性質について調べる実験をしていました。
静電気を発生させて実験を進めますが、目に見えて髪が逆立つなど変化があるので、盛り上がりながら実験を行っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|