![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:358 総数:2394269 |
コンパスと定規で描く【1年数学】![]() ![]() ![]() さて、授業では垂線をどうやって引けばいいんかという問いがありました。「そんなの簡単じゃん。まっすぐ引けばいいんだよ」という発言がありました。そうですよね。定規(定木)はまっすぐ線を引く道具です。どうして、基準となる直線に対して、まっすぐ(垂直に)定規で線をひくだけではダメなのでしょう。今日の授業でダメな理由がわかりましたか? 正しい方法・知識を知るだけでは学びは深まりません。なぜそうなるのか、なぜこれはダメなのか。といった見方・考え方(批判的思考力といいます)を身につけていきましょう。 回転によって生じる力【1年理科】![]() ![]() ![]() 持ち回り道徳【2年道徳の時間】![]() ![]() ![]() 堀川ジュニア吹奏楽コンサート2024【吹奏楽部】![]() ![]() ![]() 演奏した曲は, ♪ ジャパニーズ・グラフィティXii(銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマトetc.) ♪ RPG(SEKAI NO OWARI) ♪ 小さな恋の歌(MONGOL800) ♪ マツケンサンバii というみなさんお馴染みの楽曲を4曲演奏しました。 今回のステージを終えて3年生の活動は、来年1月12日(日)に本校メモリアルホールで催される定期演奏会(SSS)の企画・準備に移行していきます。そして、次のステージ(11月3日・日祝)からは、1・2年生の新体制で臨むことになります。今後とも応援よろしくお願いします。 ※最後の写真の客席が空席ですが、こちらはリハーサルの様子です。 生徒会本部役員選挙に向けて![]() ![]() ![]() My Hero!【1年英語】![]() ![]() ![]() Practice makes perfect(好きこそものの上手なれ) 熱意をもって学びを継続することで、より完璧なスピーチができるようになります。みなさんの成長を楽しみにしています。 ※著作権保護のため、HP上の画像には一部修正をかけています。 体育の部閉幕![]() ![]() 多くの保護者の方にもご参観いただきありがとうございました。8割のご家庭からのべ400名を超える来校で、体育の部の盛り上げの一端を担っていただけたこと、感謝の限りです。今後も本校教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 色別対抗リレー![]() ![]() ![]() クラス対抗リレー![]() 玉入れ![]() |
|