ちゅうがっこう こうりゅうかい
おおやけちゅうがっこうの5くみのみんなといっしょに
かつどうしたよ!
ひさしぶりにみんなにあえて とてもうれしかったよ。
やすみじかんもいっしょにあそんだんだ。
ブレイズポッドできょうそうをしたり
よみきかせをしてくれたり
ちゅうがくせいは かっこいいな!
【5組のページ】 2024-11-01 16:28 up!
1にちおくれのハロウィン
1にちおくれのハロウィンこうさくをつくったよ!
かぼちゃランタンがかんせいしたんだ。
このなかに なにをいれようかな。
【5組のページ】 2024-11-01 16:16 up!
入学受付 11月5日(火)が最終日です
新入学児童の保護者様
お忙しい中、入学受付へご来校いただきありがとうございます。
お渡しした封筒の中の健康診断に関する書類につきましては、ご記入いただき11月7日(木)までにご提出をお願いします。
まだ入学届をご提出いただいていない方につきましては、本日1日(金)か5日(火)の9時〜17時30分の間に必ずご来校いただきますようお願いします。お子たちの入学に関する重要な手続きです。どうしてもこの期間にご来校が難しい場合は、大宅小学校へご連絡いただきますようお願いします。
【新入学予定児童に関わるお知らせ】 2024-11-01 08:25 up!
くものすくぐり
きょうしつにたくさんのスズランテープをつけて
くものすをつくったよ!
くものすだらけのきょうしつに おたからがたくさん
かくしてあったんだ。
みんなで たからさがしをしたよ。
つぎもしたいな。
【5組のページ】 2024-11-01 08:07 up!
4年 社会見学
社会見学に行ってきました。
大津市の取水口と、蹴上付近の疏水を見学してきました。
琵琶湖疏水が自然にできた川なのか、人工の川なのかを考えながら見学することができました。
お昼はお弁当をおいしそうに食べている様子が見られました。
準備のご協力ありがとうございました。
【4年のページ】 2024-10-28 17:07 up!
入学受付が始まります
新入学児童の保護者様
間もなくご家庭に区役所より就学通知が届きます。入学届に必要事項を記入していただき、10月24日(木)〜11月5日(火) 午前9時〜17時30分(土日祝 除く)の期間内に必ずご来校ください。
就学時健康診断等、今後の重要な案内をしますので、よろしくお願いします。
お子たちのご入学を教職員一同お待ちしております。
今後のおおまかな流れについては以下をご参照いただき、ご予定ください。
↓
令和7年度新入学事務のおおまかな流れ
【新入学予定児童に関わるお知らせ】 2024-10-23 14:45 up!
えんそく いったよ
5くみの みんなで えんそくに いったよ
どきどき わくわく したよ
かわいい いきものや かっこいい いきもの
いろいろ いたよ
たのしかったね
【5組のページ】 2024-10-22 18:21 up!
えんそく
えんそくにいってきたよ!
たくさんのいきものがみれてたのしかったよ。
イルカのショーはすごかったよ!
いろいろなわざをひろうしてくれたんだ。
【5組のページ】 2024-10-22 15:06 up!
4年:自転車運転教室
山科警察署の方に来ていただき、自転車運転教室を行いました。自転車を乗るときのルールや実際に自転車に乗って気を付ける時のポイントを教えていただきました。
【4年のページ】 2024-10-22 09:59 up!
3年 社会見学4
お弁当の後は「おたべ」の工場見学をしました。実際に八つ橋やバームクーヘンができる様子を見て興味深々で見ていました。機械でたくさん作られる様子を間近で見てびっくりしていました。おみやげもいただきみんなうれしかったですね。
【3年のページ】 2024-10-22 09:58 up!