![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358922 |
3年生 図画工作 空きようきのへんしん
廃材に色付けした紙粘土を貼りつけて小物入れを製作しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育科 ポートボール その2
各チーム、相手に合った作戦を考えています。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健 「けんこうな生活」その4
積極的なグループ対話ができています。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健 「けんこうな生活」 その3
手を実際に拭いたりして、体の清潔の大切さについて考えました。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育科 ポートボール
チームの仲間と作戦を話し合って活動ができています!
![]() ![]() ![]() 3年生 保健 「けんこうな生活」3年生 その2
自分の生活経験を通して、ワークシートに記入することができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健 「けんこうな生活」
グループ学習を通して、健康的な生活について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 音楽「合奏」 その6![]() ![]() 1年生 ごうどうで よみきかせ![]() ![]() 図画工作科「ゆびさきをつかって」
松田先生にこまの作り方を教えて頂きまし。少し戸惑う子どもの姿も見られましたが、周りの友達に教えてもらいながら進めていました。出来上がってから実際に回してみると、とてもきれいに回っていたので、「すっごーい。」「きれい」という声がたくさん聞かれました。
![]() ![]() |
|