![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:354532 |
1年 自然観察会1
自然観察会に行ってきました。自分たちの住んでいる地域にある山科川の岸辺や川の中に生息している生き物をみつけに行きました。「虫は苦手や」と言っていた子どもたちも、活動をしているうちに夢中になって虫や草花・鳥を見つけていました。いろんな生き物がたくさん見つけられましたね。
![]() 1年 おおきさくらべ![]() 【4年】図工「お話の絵」
「とらといっしょに」というお話から自分の好きな場面を絵にしていきます。まず、イメージした色の絵の具で背景を作ることからスタートしました。
![]() ![]() 6年 音楽〜学習発表会に向けて〜![]() 6年 理科〜水溶液の性質〜
水溶液を混ぜたり匂いだりして学習しました。
安全を意識していました。 ![]() ![]() 【4年】「自由研究」
どんな自由研究をしたのかを簡単に発表し合いました。友達がまとめたものを興味深そうにのぞき込む様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語〜テーマに沿って話してみよう〜![]() ![]() ![]() 夏休み明けということで、最初は少し緊張気味でしたが、時間が過ぎるにつれて楽しく話すことができました。 6年 学校行事〜始業式〜![]() ![]() 暑さに負けず、最高学年らしい態度で話を聞くことができました。 2学期が始まりました
長い夏休みが明けました。始業式ではしっかり話をきくことができました。まだまだ暑い日が続きます。生活リズムを整え、これから始まる様々な学習にしっかり取り組むことができるように自分のペースをつくっていきたいですね。
![]() ![]() 1年 ひまわりが咲きました![]() |
|