![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:12 総数:258227 |
運動会(第2部)2
かけっこ
4歳児(上) 5歳児(下) 毎日毎日走ってきました! だんだんとスピードもあがってきました。 たくさんの声援のもとみんな 思い切りました!! ![]() ![]() 運動会(第2部)1
伏見板橋幼稚園運動会第2部は
4歳児さくら組と5歳児ゆり組です。 青空の下、 ゆり組による オープニング “ししまい”で幕をあけました。 「ハ!」の掛け声もとても気合が入っています! そして開会式でも 子どもたちの元気な歌声が響きわたりました。 ![]() ![]() 運動会(第1部)3![]() ![]() ![]() ぷちたんぽぽ組さんも 大好きなハンドルをもって 遊びました。 そして最後はたんぽぽ組さん 親子による 「いっしょにくんれん」です。 おうちの人と一緒に訓練がんばりました。 みんなニコニコ 楽しい運動会になりました。 運動会(第1部)2
たんぽぽ組さんは1学期から楽しんできた
パトロールごっこであそびました! 自慢のはたらく車に乗って先生と出発です。 いろんな訓練もしました。 最後は、大きなロケットにのった バナナ星人の赤ちゃんと遊びました。 ![]() ![]() ![]() 運動会(第1部)1
本日、秋晴れの中、無事運動会を開催することができました!
運動会の第1部は3歳児たんぽぽ組 2歳児親子・満3歳児ぷちたんぽぽ組さんの運動会です。 はじめての運動会!みんな張り切っています。 たんぽぽ組さんは園長先生まで ぷちたんぽぽ組さんはおうちの人まで よーいドン!! ![]() ![]() ![]() 令和6年度 運動会順延について
本日、保護者の皆様には運動会の準備等ご協力いただき、誠にありがとうございました。明日19日(土)予定していました運動会ですが、天候が不安定で園庭の状態なども考慮し、20日(日)晴天の中で気持ちよく運動会ができるように順延いたします。保護者の皆様やご来賓の皆様には予定変更で申し訳ありませんが、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。20日(日)さわやかな秋空の下でできますように。
運動会ごっこを楽しんでいます![]() ![]() ![]() たんぽぽ組の子ども達は、先生と一緒に、パトカーや救急車等に乗って、パトロールを楽しんでいます。 さくら組の子ども達は、三角馬や高いはしごに挑戦!またゆり組への応援も熱気に溢れています。 ゆり組の子ども達は、竹馬や縄跳びで、難しい技にもチャレンジしたり、しっぽ取りやリレーでチームの仲間と力を合わせることも頑張っています。 お互いの姿を見合う中で、自然と憧れの気持ちや、応援の気持ちが生まれていっているようです。 ゆり組さんかっこいい!![]() ![]() 見ているうちに、思わず体が動き出し、一緒に踊り出していました! お月さま大好き!![]() ![]() ジャングルジムにある、高いお月様をタッチしに登ったり、お月様の口に団子を食べさせてあげたり。遊びの中でいろいろな体の動きを経験しながら、日々楽しんでいます。 こっこ組・ぷちたんぽぽ組10月予定表![]() さて、10月のこっこ組、ぷちたんぽぽ組の予定表を掲載いたします。19日(土)には運動会があり、今年度はぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)も前半のたんぽぽ組運動会に参加します。在園児はどの学年も互いの姿を見ながら、運動会に向けての気持ちが高まってきました。 |
|