![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:15 総数:628789 |
授業の様子2
1年1組は「英語」、
1年2組は「社会」の授業です。 「社会」では先日の 学習確認プログラムの復習をしていました。 ![]() ![]() 授業の様子1![]() ![]() ![]() 細かい作業を集中して取り組んでいました。 今朝の様子
おはようございます。
10月も半ばを過ぎましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いています。 寒暖差もあるので、体調管理に気をつけて、 風邪を引かないようにしてください。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 「今日の成果は過去の努力の結果であり、 未来はこれからの努力で決まる」 京セラの創業者・稲盛和夫さんの言葉です。 自分の努力次第で未来は変えられます。 一日一日を大切に。今日も頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() お花のお手入れ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。 進路講話・第2回進路保護者会![]() 講師の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。 「そら」
今日の「そら」
![]() 本日の授業の様子≪2時間目_4組≫
4組は英語の学習中。
ハロウィンについて学びながら英語の表現方法を考えています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年3組≫
3年3組は音楽の授業。
音楽の授業では音階について学習しています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年2組≫
3年2組は社会の学習。
人間らしい生活を営む権利について学習しています。 すべての人間が人間らしく生きる権利が保障されています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪2時間目_3年1組≫
3年1組は英語の学習。
町中で困っている人がいたときにどのように手助けする言葉かけをするのか表現を考えていました。 ![]() ![]() |
|