4年 社会見学
社会見学に行ってきました。
大津市の取水口と、蹴上付近の疏水を見学してきました。
琵琶湖疏水が自然にできた川なのか、人工の川なのかを考えながら見学することができました。
お昼はお弁当をおいしそうに食べている様子が見られました。
準備のご協力ありがとうございました。
【4年のページ】 2024-10-28 17:07 up!
入学受付が始まります
新入学児童の保護者様
間もなくご家庭に区役所より就学通知が届きます。入学届に必要事項を記入していただき、10月24日(木)〜11月5日(火) 午前9時〜17時30分(土日祝 除く)の期間内に必ずご来校ください。
就学時健康診断等、今後の重要な案内をしますので、よろしくお願いします。
お子たちのご入学を教職員一同お待ちしております。
今後のおおまかな流れについては以下をご参照いただき、ご予定ください。
↓
令和7年度新入学事務のおおまかな流れ
【新入学予定児童に関わるお知らせ】 2024-10-23 14:45 up!
えんそく いったよ
5くみの みんなで えんそくに いったよ
どきどき わくわく したよ
かわいい いきものや かっこいい いきもの
いろいろ いたよ
たのしかったね
【5組のページ】 2024-10-22 18:21 up!
えんそく
えんそくにいってきたよ!
たくさんのいきものがみれてたのしかったよ。
イルカのショーはすごかったよ!
いろいろなわざをひろうしてくれたんだ。
【5組のページ】 2024-10-22 15:06 up!
4年:自転車運転教室
山科警察署の方に来ていただき、自転車運転教室を行いました。自転車を乗るときのルールや実際に自転車に乗って気を付ける時のポイントを教えていただきました。
【4年のページ】 2024-10-22 09:59 up!
3年 社会見学4
お弁当の後は「おたべ」の工場見学をしました。実際に八つ橋やバームクーヘンができる様子を見て興味深々で見ていました。機械でたくさん作られる様子を間近で見てびっくりしていました。おみやげもいただきみんなうれしかったですね。
【3年のページ】 2024-10-22 09:58 up!
3年 社会見学3
京都御所に移動してお弁当を食べました。さわやかな秋の青空の下で食べるお弁当はおいしかったです。朝早くからご準備ありがとうございました。
【3年のページ】 2024-10-22 09:57 up!
3年 社会見学2
【3年のページ】 2024-10-22 09:57 up!
3年 社会見学1
3年生は社会見学で京都府警本部に行きました。おまわりさんのお仕事の話を聞いたり,通信指令本部では110番通報が来たらどのように対応をしているか等間近で見せていただきました。初めて知ったおまわりさんの仕事もたくさんありました。白バイに乗ったり自転車のシミュレーションをしたりしました。
【3年のページ】 2024-10-22 09:57 up!
10月21日(月)の給食
・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・もやしの煮びたし
・すまし汁
月曜から和食の日です!!
朝からなま節を炊くいい匂いが漂っています。
ですが、今日のオススメは煮びたし!!
もやしの中の油揚げがコクを追加して
おいしく仕上がってます!!
【今日の給食】 2024-10-21 16:03 up!