4年生 体育 運動会に向けて その15
紫の鉢巻きが合うのか、クラスみんなで確かめました。とてもよく似合っています。本番に見せることが楽しみです。
【4年生】 2024-10-15 14:26 up!
4年生 体育 運動会に向けて その14
9月からとてもとても暑い中、体育館や運動場、教室、いろいろなところでがんばってきました。これまで気持ちを込めてがんばってきたことが、無駄にならないように、その成果を本番だすことができればと思います。
【4年生】 2024-10-15 14:26 up!
4年生 体育 運動会に向けて その13
運動会に向けてエイサーのリハーサルをやりました。島人の宝の歌に乗せて、リズムよく、しなやかに踊りました。最後の決めポーズは力強く決めることができました。明日の本番がとても楽しみです。
【4年生】 2024-10-15 14:25 up!
4年生 体育 運動会に向けて その12
運動会に向けて唐船ドーイのリハーサルをやりました。太鼓のリズムを合わせるのが難しかったのですが、なんとかリズムを合わせてがんばりました。本番もしっかり合わせることができればと思います。
【4年生】 2024-10-15 14:25 up!
4年生 体育「運動会に向けて」 その11
運動会に向けて気持ちを高めてきました。踊りにも熱が入り、力強い踊り、リズムのある踊りができてきました。
【4年生】 2024-10-15 14:14 up!
4年生 体育「運動会に向けて」 その10
もうすぐ運動会です。みんなと息を合わせて唐船ドーイとエイサーの踊りをがんばっています。本番では、自分のかっこいいおどりを見せることができればと思います。
【4年生】 2024-10-15 14:13 up!
4年生 学級活動「歯磨き巡回指導」その3
今日は、先生の話をしっかり聞いて自分の歯のことについて深く学ぶことができました。これからの磨きに活かしていければと思います
【4年生】 2024-10-15 13:54 up!
4年生 学級活動「歯磨き巡回指導」その2
劇を交えてわかりやすく歯の大切さや磨き方を教えていただきました。子どもたちは楽しんで話を聞くことができました。
【4年生】 2024-10-15 13:53 up!
4年生 学級活動「歯磨き巡回指導」その1
子どもたちは、歯の磨き残しがないように、先生の話をよく聞いて、集中して歯磨きの磨き方を学びました。
【4年生】 2024-10-15 13:53 up!
4年生 算数「そろばん」
算数では、実際にそろばんを使って、伝えられた数字を入れました。定位点を一の位として、10分の1や100分の1のくらいがどこなのか、よく見て数字を入れました。誰が速く数字を入れることができるのか集中してやりました。
【4年生】 2024-10-15 13:52 up!