4年生 学級活動「歯磨き巡回指導」その2
劇を交えてわかりやすく歯の大切さや磨き方を教えていただきました。子どもたちは楽しんで話を聞くことができました。
【4年生】 2024-10-15 13:53 up!
4年生 学級活動「歯磨き巡回指導」その1
子どもたちは、歯の磨き残しがないように、先生の話をよく聞いて、集中して歯磨きの磨き方を学びました。
【4年生】 2024-10-15 13:53 up!
4年生 算数「そろばん」
算数では、実際にそろばんを使って、伝えられた数字を入れました。定位点を一の位として、10分の1や100分の1のくらいがどこなのか、よく見て数字を入れました。誰が速く数字を入れることができるのか集中してやりました。
【4年生】 2024-10-15 13:52 up!
レッツゴー! アイ♡アイ玉入れ
1年生の学年別競技では、あいあいの曲に合わせてダンスを踊って、玉入れをしました。とてもいいゲームで、66対70で白組が勝ちました。残念ながら5ポイントゲットできる、ゴールデンボールは入りませんでした。子どもたちからは、「楽しかった」という声がたくさん聞こえました。
【1年生】 2024-10-11 17:07 up!
運動会 50m走
小学校での始めての運動会。ドキドキした気持ちとワクワクした気持ちが入り混じっていた子どもたちです。最後まで一生懸命走りました。とてもかっこいい一年生の姿でした。
【1年生】 2024-10-11 17:07 up!
1年生 いよいようんどうかい!
よいお天気の、運動会の朝です。教室で、「がんばるぞー!おー!」と気合を入れて、運動場へ!やる気満々です!
【1年生】 2024-10-11 17:07 up!
【6年生】運動会に向けて その5
【6年生】 2024-10-10 20:16 up!
【6年生】運動会に向けて その4
今日は運動会に向けてのリハーサルでした。33名全員が揃ってリハーサルができました!明日に向けて、準備万端です。明日、頑張ろう!!
【6年生】 2024-10-10 20:16 up!
3組 すごろく
3組の5年生がすごろくをすることになり、担任がサイコロを探していると…、ある子がプレイルームから大きなサイコロを2つ持って来てくれました。
まさかこんなに大きなサイコロですごろく!?
楽しみながらしっかり学習していました。
【ひまわり】 2024-10-10 18:08 up!
♪5年生 運動会に向けて その21
『ケセラセラ〜納所旋風を巻き起こせ!〜』応援よろしくお願いします。
【5年生】 2024-10-10 18:07 up!