京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:21
総数:358923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

♪5年生 運動会に向けて その19

画像1
画像2
画像3
『練習は本番のように、本番は練習のように』一生懸命練習に取り組んでいます。明日の本番は、練習通り自分を信じて演技するだけです。

1年生 うんどうかい ぜんじつ

画像1
画像2
いよいよ明日は運動会です。団体演技のリハーサルをしました。楽しんで、全力でがんばります。お楽しみに!!

♪5年生 運動会に向けて その18

画像1
画像2
画像3
今日は最後の運動会練習です。ほどよい緊張感の中、集中し練習していました。

♪5年生 図画工作『ミラクルミラーワールド』その2

画像1
画像2
画像3
分からない友達には教える姿が見られ、互いに支え合って進めていました。

♪5年生 図画工作『ミラクルミラーワールド』その1

画像1
画像2
画像3
今日から図工は『ミラクルミラーワールド』です。今日は、材料を切ったり、折り曲げたりしました。さて、どんなものが仕上がるのか、楽しみです。

♪5年生 学級活動『歯磨き巡回指導』その2

画像1画像2画像3
その後、歯の磨き方を教えていただきました。どうやって磨くと綺麗になるのか、コツなどを丁寧に教えていただきました。

3年生 明日が運動会本番!!

本日は、リハーサルを行いました。明日、一か月間の集大成を表現しましょうね!!
画像1
画像2
画像3

♪5年生 学級活動『歯磨き巡回指導』その1

画像1
画像2
歯磨きの仕方を歯科衛生士さんから学びました。どうして虫歯になるのか、どうして歯の病気になるのか、原因を分かりやすく教えていただきました。

3年生 図書館

図書館で本を借りました。木曽先生に読み聞かせをしてもらいました。
画像1
画像2

♪5年生 社会科『これからの食料生産とわたしたち』その2

画像1
画像2
画像3
まとめたことをもとに、自分の考えを文章に表しました。日本の食料課題についてしっかりと考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp