あさのかい
あさのかいでピンポンだまはこびリレーをしたよ。
おわん・かみざら・スプーンのうちのどれか1つに
ピンポンだまをのせてはこんだよ。
バランスをとるのがむずかしかったけど、たのしかったよ!
【5組のページ】 2024-10-17 16:43 up!
10月16日(水)の給食
・ごはん
・牛乳
・高野どうふの卵とじ
・小松菜と切干大根の煮びたし
今日もお出汁の美味しさたっぷりの献立でした。
給食の何がオススメとよく聞かれますが
なんといっても丁寧にとるお出汁が一番オススメです。
和食は削り節、昆布から丁寧にとっています。
【今日の給食】 2024-10-16 15:20 up!
運動会 閉会式
少し日差しが厳しい時間帯もありましたが、爽やかな秋の風に助けられて無事に運動会の全プログラムを終えることができました。
最後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様、早朝より多数ご来場いただきありがとうございました。ご家庭でじっくりと運動会のお話を聞いていただき、たっぷりほめてやってください。今後とも本校教育活動にご理解・ご協力を賜りますよう どうぞよろしくお願いします。
児童の皆さん 本当にすばらしい運動会でした。明日からは三連休です。ゆっくりと疲れをとって、また15日(火)元気に登校してくださいね。
【学校の様子】 2024-10-11 13:45 up!
運動会13
6年生の学年リレーです。全員がクラスのバトンをつなぎ走ります。やはり6年生の影響力はすごいですね。下級生たちがあこがれの眼差しで見つめていましたよ。さすがですね6年生!最高でした☆
【学校の様子】 2024-10-11 13:36 up!
運動会12
6年生のCHEERS!〜思いよ届け、仲間と共に〜です。フラッグと組体操をうまく組み合わせた構成で、BGMと流れるような演技に全員が魅了されました。おそろいのTシャツからも6年生の団結の強さが伝わってきました。
【学校の様子】 2024-10-11 13:24 up!
運動会11
1年生の50m走です。フラフラとぎこちなく走る姿も可愛らしい1年生です。最後までがんばって走りきりました!
【学校の様子】 2024-10-11 12:04 up!
運動会10
3年生のぐるぐる大宅タイフーン2024です。棒をバトンにしてコーンのまわりを台風のようにぐるぐるまわりながら進みました!ナイスなチームワークでした♪
【学校の様子】 2024-10-11 11:24 up!
運動会9
4年生の80m走です。最後まであきらめずに走り抜ける姿が素敵でした☆
【学校の様子】 2024-10-11 11:19 up!
運動会8
2年生のハッピーエクササイズです。カラフルなリボンも子どもたちの表情もキラキラ輝いていました♪
【学校の様子】 2024-10-11 11:06 up!
運動会7
5年生の100m走です。どのレースも見ごたえがあり白熱していました!
【学校の様子】 2024-10-11 10:58 up!