京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up17
昨日:32
総数:590258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

花背山の家 スコアオリエンテーリング1

画像1
画像2
画像3
広い敷地内にある問題を探しながら解いていきます。
仲間と協力することが大事です。

花背山の家 ナイトハイク下見

画像1
画像2
画像3
夜におこなう、ナイトハイクの下見です。
川のせせらぎや虫の鳴き声が聞こえてきます。
夜はどんな音がするのか楽しみです!

花背山の家 昼食1日目2

画像1
画像2
画像3
いただきます〜?
美味しいと言う声がたくさん聞こえてきます。

花背山の家 昼食1日目1

画像1
画像2
画像3
バイキング方式でいただきます。
メインはキツネうどんです!

花背山の家 散策

画像1
画像2
画像3
昼食まで少し時間があるので、散策。
紅葉も始まってきています。
バッタは学校のよりもビックサイズ!

花背山の家 入所式2

画像1
画像2
山の家の先生から大事な話を真剣に聞きます。自然豊かな山の家、楽しく安全に過ごすためには大事なことばかり。
さぁ、3日間始まりますー

花背山の家 入所式

画像1
画像2
画像3
美しい青空に子どもたちの美しい歌声の中、四綿小の旗があがりました!

花背山の家 到着

画像1
画像2
画像3
予定通り、無事に到着しました。

花背山の家 出発

画像1
画像2
画像3
バスに乗り込み、いよいよ出発です。
花背山の家にむけて、しゅっぱーつ!

花背山の家 出発式

画像1
画像2
画像3
待ちに待ったこの日がやって来ました。まさに山の家日和なほど晴天です!
この日のために子どもたちはしっかり準備してきました。
様々な活動を通しながら、仲間との絆を深めていってほしいと思います。
そして、自立と自律!自分で考えて行動です!
保護者の皆さま、これまでのご準備など大変お世話になりました。また、朝早くからお見送りありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校のきまり

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp