![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:156155 |
そら組お楽しみ会![]() ![]() ![]() そら組お楽しみ会です! みんなでそら組のおそろいTシャツに着替えて、いよいよスタート! 大好きな歌を歌った後はランチパーティです。 おにぎりと収穫した玉ねぎの入ったお味噌汁をつくってもらい、みんなでモリモリ食べました。 そして学校探検へ。 小学校の先生から『謎の地図』を受け取り、その地図を見ながら、階段をのぼり、いろいろな教室を見ながら探検しました。すると図書室にキラキラ輝く4つの袋が!! 探検の後はおいしいタイムで、そら組お楽しみ会が終わりました。 ドキドキワクワクした特別の時間を過ごし、いよいよ明日から夏休みです。 謎の地図の正体は??それは子どもたちから聞いてくださいね。 7月生まれの誕生会![]() ![]() 進行役の年長組さんに紹介され、嬉しそうに前に出てお祝いしてもらいました。 大好きな友達をお祝いする姿、みんなから「おめでとう」と言われて喜んだり、少し照れたりする姿…。とてもあたたかい気持ちになる誕生会でした。 誕生会のお楽しみは色が変身するマジックでした。 みんなで楽しいひと時を過ごす姿に成長を感じました。 ふうせんふうちゃん読み聞かせ![]() 小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの『ふうせんふうちゃん』も一緒に来てくれました。 いつも以上に大喜びの子どもたち。 一緒に歌を歌いながらペープサートを楽しんだり、絵本を読んでもらったりと楽しい時間を過ごすことができました。 今日の『ふうせんふうちゃん』さん、楽しいひとときをありがとうございました。 夏野菜![]() ![]() ![]() 子どもたちは、園庭で 「おくらができていたよ」「緑のトマトを見つけたよ」と大きく成長した夏野菜を発見していました。 自分の植木鉢の野菜苗も夏休みは、お家で水やりや収穫をして大事に育ててくださいね。 嫌いだった野菜が食べられるようになったり、野菜に興味が持てたりと子どもたちの成長に変化があると思います。 お家の方も一緒に楽しんでお世話をしてくださいね。 クラス懇談会ありがとうございました![]() 子どもたちの様子、クラスの雰囲気など温かく見てくだってありがとうございました。 たくさんの大人たちの 温かい見守りは子どもたちも嬉しいと思います。 また、暑い中でのプール遊びの参観もありがとうございました。 (年長児は16日火曜日に延期です) 1学期もあと少しですが、プール遊びを存分に楽しんでいきたいです。 踊って遊ぼう!ヒップホップダンス7月![]() インストラクターの先生の動きを見る眼差しはとても真剣でした。 「かっこよく踊りたい!」という気持ちが子どもたちの姿から感じました。 また、次回が楽しみですね。 ![]() 朝の一コマ![]() ![]() ![]() 今日、この一日を、心豊かに過ごせますように…。 そう願って、一日をスタートしています。 お茶タイム![]() 幼稚園でも熱中症対策として『お茶タイム』をとっています。 子どもたちのコップを集めて、テーブルを囲い、教師が注いだお茶を皆で飲みます。 涼しい部屋で皆でお茶を飲み、ゆっくり体を休めることを大事にしています。 毎日コップを用意してもらったり、コップに名前を書き、子どもが自分のコップが分かるよう伝えたりなど、ご協力よろしくお願いします。 ♪ささのはさらさら…願いを込めて![]() ![]() みんなが親しみが持てたカレーパーティー!!![]() |
|