![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:43 総数:217555 |
園外保育(京都鉄道博物館)![]() ![]() ![]() 蒸気機関車に乗ったり、切符を改札に通す体験をしたり、いろいろな電車を見たりして楽しみました。おにぎりお弁当も、青空のもと、美味しくいただきました。 ご準備ありがとうございました。また、子どもたちからお話を聞いてみてくださいね! 運動会その5![]() ![]() ![]() どちらのチームもフープの外に出ていた球をぜーんぶ入れることができました。 そしてお家の人と大好きな「トムとジェリー」になって大玉転がし!お家の人にもつくってあげた「耳」を身に着けて、ごろんごろんと転がし勝負!息を合わせて転がすのが面白かったね! 運動会 その4![]() ![]() ご参加いただきありがとうございました。 運動会 その3![]() 運動会 その2![]() ![]() 未就園児クラス 2歳児ぷちいちご組 10月11月のお知らせ未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 10月11月のお知らせ運動会 その1![]() ![]() ![]() オープニングセレモニーは、5歳児の旗のダンス、気持ちを一つにして踊りました。 また、パリオリンピックにちなみ、気球による聖火点灯。子どもの夢をかいたカードと共に大空に舞い上がりました。 そして、開会式や準備体操ではお家の人も一緒に「パワフルきっとちゃん」を踊りました。 明日はいよいよ運動会![]() 子どもたちは、かけっこをしたり、竹馬に乗ったり、巧技台を組み立てて遊んだり、いろいろな活動を楽しんできました。今年はパリオリンピックも開催され、オリンピックやスポーツに興味をもっている子どももいました。 明日は、子どもたちが精いっぱい力を出し、楽しみながら組んできた様子を見ていただきたいと思います。 ぜひ、皆様楽しみに来てくださいね。応接よろしくお願いいたします。 お月見の集いをしました
今日は中秋の名月。幼稚園でお月見の集いをしました。お月様は満ち欠けすること、今日はお月様がとても美しい日だというお話を聞いたり、歌を歌ったり、みんなで踊ったりして楽しく過ごしました。お月見だんごもいただきました。今夜はどんなお月様かな?きれいなお月様が出るといいね。
|
|