![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:360317 |
体育科「りずむあそび」
今日から、運動会に向けてのダンスの練習を始めました。曲は、ワンピースの主題歌の「最高到達点」です。子どもたちの中にも曲を知っている子どもたちも多く、たくさんの子どもが、口ずさんでいました。今日初めて、ダンスの練習をしたのですが、意欲満々にどの子も取り組んでいました。
![]() ![]() 4年生 夏休みの作品 「自由課題 紹介」
夏休みの自由課題の作品を見せ合いました。時間をかけて作った作品がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 4年生 2学期学級開き
2学期の学級開きでは、夏休みの思い出をクイズにして、グループで伝え合いました。楽しい思い出がたくさんあり、みんなで楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 2学期始業式 書写硬筆展 入選作品![]() 4年生 2学期始業式![]() 3組 ペパーミントジャック![]() キャンプファイヤーの時に踊るダンス「ペパーミントジャック」を、教室でも何度も踊って楽しんでいました。 ダンスもバッチリで、気分も盛り上がっています! 3組 昼休みのひとコマ![]() ![]() 今日はそのマットの上でペットボトルをフリップをすると成功率が上がることに気付き、楽しんでいました。 3組 身体計測![]() はじめに、養護教諭の押海先生から、「食べたものは体のどこを通るのか」「良いうんちって、どんなうんちかな?」というお話がありました。 6年 久しぶりの外国語の学習
久しぶりの外国語の学習も
楽しく学びました。 アルファベットカードを使って 「aから始まる言葉は?」など、 さまざまな単語を集めました。 ![]() ![]() 3組 読み聞かせ「ともだちや」
2学期に入り、初めての図書館でした。
「ともだちや」という絵本を読み聞かせしてもらい、「このお話、読んだことあるよ。」と言っていた子もいました。 登場する動物たちの表情が印象的な絵本でしたよ。 ![]() |
|