♪5年生 花背山の家その53
野外炊事。みんなで協力して作ったすき焼き風煮は最高でした☆後片付けまでバッチリ!!
【5年生】 2024-09-05 17:07 up!
1年生 「やくそく」
国語で「やくそく」というお話を読んでいます。役割を決めてあおむしたちがけんかをしている場面を読んだり、ノートにどんな場面なのかを書いたりしました。場面の様子や登場人物の行動を想像しながら、読んでいきます。
【1年生】 2024-09-05 17:07 up!
♪5年生 花背山の家その52
【5年生】 2024-09-05 17:06 up!
和気あいあいと
台風対策のために西校舎にしまっていたテーブルとベンチを、憩いの広場に戻しました。その後、教職員でベンチに座って雑談タイム。「涼しくなったら、打ち合わせをここでしよっか〜」なんて話していました。
【学校の様子】 2024-09-05 16:57 up!
生活科「いきものと なかよし」その3
今日は、教室で飼っている「バッタ」と「ダンゴ虫」を詳しく観察しました。「バッタ」を観察している子ども達からは、「足は、すごく曲がっている。」「お腹をよく見ると、赤い所がある。」「ダンゴ虫」を観察している子ども達からは、「お腹には、たくさんの線が入っている。」「よく見ると、頭から角みたいのが出てる。」など、たくさんの事に気付いていました。
【1年生】 2024-09-05 16:48 up!
2年生 自由研究
夏休みに作った自由研究の作品の交流をしました。どの作品も様々な工夫がされていて、楽しく鑑賞する姿がたくさん見られました。自由研究の課題にご協力いただきありがとうございました。
【2年生】 2024-09-05 16:47 up!
♪5年生 花背山の家その51
遠い位置から、フリスビーをゴールに入れるのはとても難しかったです。入ったときは大喜びです。
【5年生】 2024-09-05 16:47 up!
♪5年生 花背山の家その50
フライングディスクゴルフをしました。花背山の家中を回り、くたくたになったようです。
【5年生】 2024-09-05 16:46 up!
♪5年生 花背山の家その49
入所の言葉を言いました。一生懸命練習して、堂々と言いました。立派でした。
【5年生】 2024-09-05 16:46 up!
♪5年生 花背山の家その48
入所式の様子です。リーダーを中心にしっかりと進めることができました。校歌を歌う時には、学校の旗をあげました。
【5年生】 2024-09-05 16:46 up!