![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:99 総数:360175 |
4年生 学級活動「エコライフチャレンジ学習」
夏休みに取り組んだエコライフについてふりかえりました。タブレットを使い、エコライフ診断書に記録し、自分のエコライフについて考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 保健・体育「大人に近づく体」![]() 成長には個人差があるので、そんなことを深く考え、友達との関わりを大切にできればと思います。 3年生 ランチルーム給食♪3
「おいしい〜!」という声が聴こえてくるような写真です。
栄養教諭の先生のお話もしっかりと聴いていました。自分の身体の健康が一番ですから、たくさん食べて、どんどん大きくなっていってくださいね! 次は・・・2組がランチルーム給食です。明日が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 4年生 給食時間![]() 3年生 ランチルーム給食♪2
すてきな笑顔ですね!みんなで食べると、もっともっとおいしくなります!
![]() ![]() 4年生 理科 「とじこめた空気や水」![]() ![]() 3年生 ランチルーム給食♪
ランチルームで食べる日。とても楽しみにしていました!教室とはまた違い、みんなでテーブルを囲みながら食べています。
すてきですね!おいしかったですか? ![]() ![]() ![]() 3組 花背の思い出 2日目
元気に朝を迎えることができました。朝食は、栄養バランスも考えて、いろんなおかずを選んで盛り付けていました。
3日間の中で、最も活動量が多い2日目も、友達と一緒に全ての活動を楽しむことができました。 冒険の森で、グングン前進する姿、川遊び、「水、冷たい!!」と言いながらも、楽しく生き物を観察する姿、そして、キャンプファイヤーで、友達と手を繋いだり、ダンスしたりする姿…。 みんなで入るお風呂も、2回目ともなると、慣れたものです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 「運動会に向けて」その2
運動会に向けて80m走をやりました。暑い中、自分の力を出し切りました。ゴールの最後まで走りきることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 整理整頓も頑張って取り組んでいます!
自分の教科書が入っているボックスやロッカーの中など、整理整頓の時間をとりました。急いでしまっていると、向きをそろえずに入れてしまいます。
が・・・片づけ方を自分で少し意識することで、変わってくると思います。自分の持ち物を大切にして、身の回りをきれいに整頓しましょう。 ![]() |
|