![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:83 総数:360791 |
4年生 道徳 「ブルラッシュ」
道徳の学習では、クラスのみんなで外国の遊びを楽しく遊びました。はじめての遊びだったので、戸惑うこともありましたが、ルールがわかってくると楽しんでいる様子がありました。外国の文化にも興味をもつことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科 「天気と1日の気温」その2
たくさん育ったひょうたんの芽の観察をしました。タブレットで写真を撮ったり、芽の長さを測ったりして、よく見て観察しました。これからの成長が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科 「天気と1日の気温」その1
ゴールデンウィーク中どうなるのか心配していましたが、ひょうたんの芽がたくさん育ちました。子どもたちはとても喜んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽 「歌声のひびきを感じ取ろう」その2
「さくらさくら」の歌で、自分で考えた歌詞の意味を友達と伝え合いました。友達と似ているところや違ったところを交流することができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽 「歌声のひびきを感じ取ろう」その1
「さくらさくら」の歌を歌いました。歌詞に出てくる風景の写真から想像したり、歌詞に出てくる言葉の意味を考えたりしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 なんばんめ その2![]() ![]() 1年生 しんたいりょくてすと![]() ![]() 3組 図書館オリエンテーション
図書館司書の木曽先生による、図書館オリエンテーションがありました。
図書館の使い方や、貸出期間についてのお話の後、「こだぬきのこいのぼり」という絵本の読み聞かせをしていただきました。 これからも、たくさんの本に親しんでほしいと思います。 ![]() 3組 生活単元 野菜の苗を植えました
管理用務員の稲垣さんに教えてもらいながら、畑に野菜の苗を植えました。
みんなで育てたい野菜を話し合って選んだ、ズッキーニ、きゅうり、ミニトマト、枝豆、すいかの5種類です。さらに、後日、サツマイモも植える予定です。 「どれだけたくさんとれるかな。」「すいかができたら、すいか割りをしたい!」と、わくわく楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 第一回のうそタイム![]() 校長先生から「憲法記念日」についてのお話がありました。みんなの周りにはたくさんのきまりがあります。それは・・・みんなが笑顔で安心して過ごせるようにです。 “やさしさのれんさ”・・・という言葉が先生は心に残りました!みなさんとクラスでどんな言葉が心に残ったのかを交流しましたね。 みんなの笑顔がたくさんあふれますように・・・ |
|