![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:94 総数:360705 |
4年生 体育「マット運動」
体育のマット運動では、さまざまな技に挑戦しています。壁倒立では、肘を曲げないこと、顔はマットに向けることなど、友達といろいろな意見を出し合い、取り組むことができていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科「くらしとごみ」
社会科の「くらしとごみ」では、パッカー車に集められたあと、ごみがどのように処理されているのかを班のグループで交流しました。ごみを分別したり、燃やしたりなど、さまざまな意見を交流することができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作 「立ち上がれ!ねん土!」
図画工作では、粘土に取り組みます。今日は、粘土で、どのようなものを作るのか自分のイメージするアイデアスケッチをしました。ギガ端末を使ってお城やお寺などさまざまなものを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 3組 4年生となかよし
5校時に、ひまわり学習「4年生となかよし」がありました。
まずはじめに、3組の子どもたちがそれぞれ自己紹介し、次に4年生ひとりひとりから「好きな〇〇」を発表してもらいました。 そして、3組の授業で使っている教材などの紹介もしました。 これから他の学年のみなさんとも交流をする予定です。 ![]() 4年生 草抜き![]() 修学旅行その24![]() ![]() 修学旅行その23![]() 修学旅行その22![]() 4年生 理科 「地面を流れる水のゆくえ」
土の種類と水のしみこみ方についてまとめました。今まで学んだことをしっかりふりかえることができていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その21![]() |
|