![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:354424 |
【4年】学級活動「国際理解学習」
京都韓国教育院の先生方に来ていただき、韓国のことを教えていただきました。その時にお借りしたパジチョゴリ・チマチョゴリを順番に着てみました。
![]() ![]() ![]() 1年 すなとつちとなかよし1![]() 1年 雨の日たんけん1
朝から大雨が降っていたので今日の水遊びは「雨の日たんけん」にしました。雨の日たんけんに出発する前に雨はやんだので、傘を持たずに出発!運動場の端にできた大きな水たまりを発見した子どもたち。水たまりに入っていろいろな音を見つけていました。
![]() 6年 学級活動〜国際理解2〜![]() 6年 学級活動〜国際理解〜![]() ![]() チヂミとソトクという料理を作りました。 一生懸命作っていました。 【4年】図工「ふしぎな花」
想像したふしぎな花を描きました。それぞれのこだわりが見える作品になりました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科〜調理実習2〜![]() 6年 家庭科〜調理実習〜![]() ![]() 手際よく作ることができました。 1年 韓国の遊び
京都韓国教育院の先生が韓国の遊びを教えに来てくださいました。「コンギ」「ペンイ」
「タクッチ」「トゥホ」の4つの遊びを体験して大喜びの子どもたちでした。韓国語のあいさつも教えていただき、楽しみながら韓国の文化や言語に触れることのできた1時間でした。 ![]() 1年 水遊び楽しいな2![]() |
|