![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:311723 |
6年 小学校生活最後の夏休み☆彡![]() 6年生にとっては、小学校生活最後の夏休みです。 中学生になると、部活動や課題で忙しくなりそうなので 今年しかできない楽しい思い出ができるといいですね。 7月22日1学期最後の日にお楽しみ会をしました。 8月26日にみんなで元気に再会しましょう! 1年:国語「おむすびころりん」
1学期のおわりには、おむすびころりんの音読発表会をしました。
おおきなかぶのときよりも、身振りをつけたり、りずむよく音読したり、覚えて音読できる人が多くなっていました。 入学してから4か月でたくさんのできるが増えました。 よく頑張りました!!夏休みはゆっくりして、2学期もたくさんのできるが増えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 2年:明日から夏休み!!![]() ![]() ![]() 今日で1学期が終了しました。 1学期間使った自分の机やいすをきれいにしたり、教室を丁寧に掃除をしたりしました。 また、今学期の「アウトプットタイム」を初めてグループでしてみました。3つのお題を楽しそうに話し合ったり、質問し合ったりしている姿が見られました。 5年:着衣水泳![]() ![]() 上を見て浮かぶのは難しい様子でしたが、練習するうちに力を抜いて浮くことができていました。夏休みのプールや川遊びなど、安全に気を付けて過ごしてください。 1学期終業式![]() ![]() ![]() 校長先生のお話を聞いたあと、夏休みの過ごし方のお話、タグラグビーの表彰がありました。明日から夏休みが始まります。健康と安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。 1年:生活「なつをたのしもう」
みずあそびやしゃぼん玉あそびをしました。どうやったら、遠くまでとばせるのかな・・・おおきなシャボン玉を作るにはどうしたらよいのだろう…友だちとお話をしながら楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 2年:学級活動「お楽しみ会」![]() ![]() ![]() 【4・5くみ】しゅうかく![]() ![]() ![]() 去年に比べて収穫量はすくないですが、それでもたくさんとれました。 雑草抜きも頑張りました!! 5年生 ボタンを付けよう!![]() ![]() 基本の縫い方を練習してきました。 今回はボタン付けを練習し、 これで、ぬい名人を目指した修行が終わりました☆彡 これから 縫い目がほつれていたり、 ボタンが外れたりして何か困ったときには 自分で何でもできそうです! 2年:生活科「おいしそうな野菜」![]() ![]() ![]() 収穫した野菜を教室でじっくり観察しました。 |
|