![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:588936 |
6年 授業参観 社会科 武士の時代![]() ![]() ![]() 6年生は社会科の歴史単元「武士の時代」について学習しました。 紅白歌合戦や一般的な運動会の赤組白組も この時代の源氏と平氏にさかのぼるといわれています。 たくさんの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。 5年 授業参観 国語科「方言」![]() ![]() ![]() 日本の方言について学習しました。 関西弁以外にも様々な方言がありました。 言葉の多様性に気付くことができたと思います。 たくさんの保護者の方に参観いただきました。 ありがとうございました。 4年生 授業参観![]() ![]() ![]() 4年生では、かっこを使った式の立て方 や 式をまとめたときのよさについて学習しました。 多くの参観があり、子供たちもがんばっていました。 ありがとうございました。 3年 授業参観![]() ![]() ![]() 3年生は、算数科「重さ」でした。 てんびんを使って直接はかったり、 1年玉を使って、重さをはかったりしました。 2年 授業参観![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方に参観いただき、 子どもたちもはりきっていたと思います。 図工科「はさみあーと」でした。 はさみで切った形を見立てたり、組み合わせたりしていました。 ご参観ありがとうございました。 1年生 授業参観![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方に参観いただき、 子どもたちもはりきっていたと思います。 ありがとうございました。 9月の読み聞かせその3![]() ![]() ![]() 興味がわいたら読んでみてもいいですね。 9月の読み聞かせその2![]() ![]() 本日、読み聞かせボランティアの方に、 読み聞かせをしていただきました。 本日は、1年生と6年生です。 9月の読み聞かせ![]() ![]() 本日、読み聞かせボランティアの方に、 読み聞かせをしていただきました。 本日は、1年生と6年生です。 【ひまわり学級】 授業参観「ちいさいあきみーつけた」
今日は、子どもたちが朝から楽しみにしていた授業参観がありました。
生活単元学習「ちいさいあきみーつけた」の学習でお父さんやお母さんとコケ玉作りをしました。 少し難しい様子でしたが、お父さんやお母さんと協力しながら作ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|