![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:122 総数:589539 |
【6年】家庭科調理実習
今日は調理実習で野菜炒めを作りました。包丁で野菜を切ったり、フライパンを使っていためたりと少し緊張している様子もありましたが、上手に使いこなしている子もいました。
塩コショウや火加減など上手にできていて「先生食べて〜。これおいしいやろ。」と嬉しそうに話しかけてくれる子もいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ☆新体力テストを実施しました☆![]() ![]() ![]() なんばんめ
算数では、「なんばんめ」の学習をしました。
実際にイスに座り、「前から4番目は誰かな?」「後ろから3人は誰かな?」と 体を動かしながら、学習を進めました。 ![]() 【ひまわり学級】ひまわり畑始動!!
学校園でのひまわり畑が本格的にスタートしました。
みんなで土を耕し、里芋と山芋の種イモを植えました。 これから水やりや草抜きをして収穫まで大切に育てたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【5年】体力テストをしました
晴天の中、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの測定を行いました。また、体育館では、上体おこし、反復横跳び、握力、長座体前屈をを行いました。どの子も一生懸命、よい記録を出そうとがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 1年 ☆新しいことにもどんどん挑戦しています☆![]() ![]() ![]() また、国語の時間には、生活科の学校探検で自分が選んで見に行った部屋や場所について絵にあらわしたものを使って、対話をしました。山階南小学校で大切にしている対話の1歩目としてお互いの学びを隣や前後のお友だちに自分の言葉で伝えることができました。 【6年生】調理実習
6年生は、家庭科の授業で「調理実習」を行っています。今回は、野菜炒めに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】読聞かせ
本日、図書館司書の先生と図書ボランティアの方に読聞かせをしていただきました。
![]() ![]() ![]() 【6年】科学センター6
科学センター学習で、6年3組は物の衝突について学びました。
![]() 【6年】科学センター5
科学センター学習で、6年2組は骨について学習しました。
![]() |
|