![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:17 総数:381564 |
6年生「非行防止教室」![]() ![]() 「非行防止教室」では、子どもたちの身近な生活と結び付けながら、自分の行動や選択が危険なことにつながらないように丁寧に説明していただきました。 「このくらい大丈夫」「やっているのは自分だけじゃないから」ではなく、自分で考え、正しい判断ができるようになってほしいと思います。 これから中学生、高校生と大きくなっていくにつれて、関わる場所や人がどんどん増えていきます。そんなときに、自分も周りの大切な人も傷つけることのない行動をしてほしいという思いも伝えました。 6年生 さんさん学習「みんなでつくろう平和への誓い」![]() ![]() まとめたものは、夏休み明けの参観日で発表する予定です。 今は、発表用のパワーポイントやロイロノートを活用したスライドを作成しています。 6年生 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」![]() ![]() 朝食のおかずとして手軽に作ることができる「いろどりいため」を作りました。 各材料にあった洗い方や切り方、炒める順番を確かめながら調理することができました。 7月17日 授業の様子 2年1組音楽![]() ![]() ![]() 7月17日 授業の様子 4年1組さんさん学習![]() ![]() ![]() 今まで調べてきたことを発表する時に、どのようなことを工夫したらよいかを出し合い、発表の練習をしていました。 大切なことをいろいろと調べられていて、感心しました! 7月16日 授業の様子 4年2組理科![]() ![]() 六斎キッズ 祇園祭綾傘鉾での発表![]() ![]() ![]() 昨日も、子どもたちは練習の成果を発揮して、たくさんの観衆がいる中、堂々と発表を行いました。毎年とても良い機会をいただいて、感謝しています。 7月12日 授業の様子 1年1組書写![]() ![]() ![]() 5年 図画工作 「感じたことを伝えあおう」![]() ![]() ![]() 作品を仕上げた後、友だちの作品を鑑賞し、それぞれが題名を付け合いました。 自分がつけた題名と全く違う視点の題名がつけられた子もおり、とても楽しく活動しました。 5年 体育 水泳学習![]() ![]() ![]() ねらい1では、できる泳法で少しでも長い距離を泳ぐことをチャレンジしました。 バディでアドバイスをし合いながら、練習を重ねました。 1時間という少ない練習時間ですが、しっかり取り組めました。 来週の水泳学習で、今年度の水泳の学習は終了です。 最後まで、しっかり取り組んでくれることと思います。 |
|