![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:33 総数:641504 |
図画工作科「おってたてたら」![]() ![]() ![]() 子ども達同士の会話から どんどんアイデアが膨らんでいっていました! 図画工作科「おってたてたら」![]() ![]() ![]() 模造紙の上に置いていくと… 図画工作科「おってたてたら」![]() ![]() ![]() 紙を立てるにはどうしたらいいのか みんなで考え 作品を作りました。 選書会 どの本にしようかな![]() ![]() ![]() 「わー!!本がたくさん!」 図書室に置いてほしい本を1人1冊 選んで投票しました! どの本が置かれるのかわくわくしますね。 書写「こうひつ」![]() ![]() 消しゴムを使えないよ と伝えると 「えええええ!集中しなきゃ!」 と 一生懸命お手本を見ながら 書いていました。 算数「いろいろなかたち」![]() ![]() ![]() 絵を描きました! 積み木を組み合わせて、描いている人もいました! 図画工作科「つちやすなとなかよし」![]() ![]() ![]() 「みてー!川ができた!」 「つなげてみよう!」 みんなで 仲良く、楽しく 遊ぶことができました! 3年 国語『俳句を楽しもう』![]() 俳句のきまりをおさらいしました。 「五・七・五」の十七音でできていること、季節を表す言葉を。 どこで区切るとよいかをか考えて、俳句を声に出して読みました。 お気に入り一句も見つかりました。 あじさい読書週間(4)
今日は選書会を実施しました。
たくさんの新しをい本の中から、図書館においてほしい本を一人一冊選びます。 素敵な本がいっぱいで、わくわくしながら手に取って読んでいます。 ![]() ![]() ![]() あじさい読書(3)
あじさい読書週間です。
始業前の10分間は、朝の読書に浸っています。 自分で読みたい本を、じっくり読む時間です。 ![]() ![]() ![]() |
|