![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:21 総数:641466 |
3年 図画工作『動いて楽しいわりピンワールド』パート2
できた仕組みを動かし、動き方や見え方を確認しながら表します。
立体で表したり、細かくつなげて工夫したりしている子もいました。 動かしてみて「いい感じ。」と満足そうな様子でした。 ![]() ![]() 3年 図画工作『動いて楽しいわりピンワールド』![]() ![]() 割りピンを使って紙を動かす仕組みから思い付いたものをつなげて、重ねて、 作品に表しています。 「ここにわりピンをつけるといいかな?」 「この動き面白い!」とひらめきを次々に作品に表していました。 8月お誕生日会![]() ![]() 風船バレー
体育科の学習で風船バレーを行いました。全員で、またグループに分かれて、全員が風船に触るまで落ちないように気をつけながらみんなでパスをつなぎました!
![]() ![]() さつまいも![]() みんなで協力して、雑草抜きをしました! これからも、お世話して 大きなさつまいもになってほしいですね。 国語 「ことばをみつけよう」![]() ![]() ![]() たて・よこ・ななめに たくさんのことば見つけをしました。 「たのしい!」 「たくさんある!」 と とても集中して、ことばを見つけることができました。 2年生 国語科「みの回りのものを読もう」![]() 校内のポスターなどにも工夫がされているのかを探しに、学校の中を探検しました。色や文字の大きさで大切な言葉や重要な情報を強調している校内掲示を見つけることができました。 運動会練習
運動会に向けて2回目の練習です。
授業が始まる前、並んでいる姿からもみんなのやる気が伝わってきました。 昨日もとても元気よく踊っていましたが、今日もノリノリです! どうしたら3・4年生の演技が良いものになるのか、話し合いをする姿もさすがでした! 今から運動会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年 雨の日の休み時間![]() ![]() 黒板をピカピカにしてくれたり!ありがとう!!!! 書くのがもったいないほどきれいにしてくれました。 2年生 体育科「とびあそび」![]() ![]() ![]() 事前に班のメンバーで話し合って準備の役割を決めました。 体育館では「遠くへ跳ぶ」「高く跳ぶ」ことを目標にして、遊びを通して楽しみました。 |
|