![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:55 総数:334867 |
6年家庭科★思いを形にして生活を豊かに![]() ![]() ![]() 今回は中に物を入れることを考えて 中に入れるものにゆとりをもたせて作ります。 今日は布にしるしをつけました。 次回はいよいよミシンで縫い始めます。 1年生 せいかつ いろみずあそび
冷凍保存しておいたあさがおの花を
使って、いろみず遊びをしました。 くしゃくしゃにして丸めた紙を いろみずにつけて広げると、 きれいな色に染まりました。 ![]() ![]() ![]() 6年★運動会【係活動】![]() ![]() ![]() 係活動も復活しました! 開閉会式・全校ダンス・放送・決勝・準備 5つの係に分かれて会をしっかり支えていました。 6年★運動会【100m走】![]() ![]() ![]() カーブの走り方をうまく工夫しながら 最後まで全力で走り切りました。 運動会
前日までの雨がうそのよう、
すこし暑いくらいの陽気の中、 全校で運動会を行いました。 たくさんの観客や応援に、 やや緊張気味の子どももいましたが、 日々の努力の成果を精一杯発揮し、 素晴らしい会になりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 書写 習字「大」
左右のはらいに注意をしながら
「大」の字を書きました。 ![]() ![]() ![]() 6年理科★リトマス紙を使ってみよう![]() ![]() ![]() 初めてのリトマス紙。 使い方から学習しました。 「ピンクになった!」「時間がたてば変わるかな?」 次の時間に結果をまとめていきます。 1年生 音楽 けんばんハーモニカとなかよし
強い音・弱い音、長い音・短い音、
黒い鍵盤の音・白い鍵盤の音など、 いろいろな音を出してみました。 ![]() ![]() ![]() 6年外国語★食物連鎖ゲーム![]() ![]() ![]() めくった2枚のカードが 「Frogs eat grasshoppers.」というように 食物連鎖の関係になっていなくてはいけません。 外国語を通して生態系や環境問題にふれる単元です。 6年★スマイルグループ 折り鶴作り![]() ![]() ![]() 6年生は修学旅行に行きます。 広島平和記念公園で平和学習を行います。 平和への願いを届けるために 全校のみんなで作った千羽鶴を持って行きます。 折るのがなかなか難しい低学年にも 6年生が一生懸命教えていました。 |
|