![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:11 総数:514392 |
運動会まであと5日![]() ![]() ![]() 10月 朝会![]() ![]() 「学校と家はちがう」ということ、 「自分が楽しくても他の人は嫌な思いをする」ということ、 「いじめはゆるされない」ということ。 一人一人が自分も友達も大切にして過ごせるようにみんなで作っていこう、というお話がされました。また、放課後も人に迷惑をかける行動は取らないようにお話もされました。 そして、京都市児童生徒作品展姉妹都市交換作品展、絵画部門・書写部門の各部門で見事入賞を果たした子どもたちへの賞状の表彰を行いました。 また、6年生の水泳記録大会で見事な記録を出した人、グランドゴルフ大会で優勝した6年生チームの紹介もされました。 10月2日(水)の給食![]() ![]() ・牛乳 ・焼き開きいわし ・関東煮 今日は新しい食材の「開きいわし」が登場しました。 お腹のあばらをとってあるので、しっぽ付近まで 食べられました。 ただ本格的な焼き魚であるため苦手な子どももいました。 一方で「だいこんおろしがほしい」という子どもも いました。先生はさらにすだちが欲しいです!! おうちにしょうたい![]() ![]() ![]() しょうたいじょうをつくってよかったな。 また、きてね! 9月27日(金)の給食![]() ・牛乳 ・チキンのカレーあげ ・たっぷり野菜のビーフン 今日は新献立の『チキンのカレーあげ』でした。 匂いがいつもの揚げ物にプラスしてカレー風味の 香ばしいかおりが漂いました。 おかげさまで、評判もよく全クラスからあげは 完食でした。 9月25日(水)の給食![]() ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・切干大根のごま煮 ・おはぎ 教職員は『おはぎ』に盛り上がってます!! しかし 私がクラスを回るとクラス内で10%は 『好きではない』とのことでした。 子どもたちはきっと全員好きかなと思い おはぎを出しましたが、給食運営は 甘くありませんでした。 運動会の練習頑張っています。![]() 子どもたちはたくさん汗を流しながら元気いっぱい取り組んでいました。 今から運動会が楽しみです。 道徳 「いじりといじめ」![]() ![]() 「いじりといじめはつながっているんじゃないか」「ちょっとだけならといった気持ちは大変なことにつながるのではなか」と改めてクラスで考えることができました。 そのなかで、こんなクラスにみんなでしていきたいと、それぞれ思いを持つことができました。 3年生 運動会の練習スタート![]() ![]() ![]() あたらしい友だち![]() ![]() プレイルームやきゅうしょく いっしょにべんきょうしたんだ プレイルームでは、じゅぎょうのはじまりのあいさつを やってくれたよ! |
|