![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358831 |
運動会に向けて
運動会まで約10日あまりとなりました。練習の方も少しずつ本番の形に近づいてきています。今日は、本番で使うバンダナを振ったり、首に巻いたりする練習も取り入れました。首に巻くのに、時間がかかってしまった子どもたちもたくさんいましたが、本番までに練習をして、素早く巻けるようになってくれると信じています。
![]() ![]() 落とし物について
眼鏡(体育館に置き忘れ)、ジェイボードと一輪車(校門付近に置き忘れ)を学校で預かっております。心当たりのある方は、学校までご一報ください。
3年生 道徳の学習
本日の道徳では、ハワイの小学校との違いや共通するところを知りました。
![]() 国語科「うみのかくれんぼ」
今日は、「うみのかくれんば」の最後に作った「にんじゃカード」を友達と交流しました。友達の作った「にんじゃカード」から、初めて知ったこともたくさんあったようで、「〇〇のかくれ方おもしろい」「〇〇にかくれるなんて、びっくりした」など、友達との交流を楽しんでいました。
![]() ![]() 3年生 社会科「工場でつくられるもの」
あわしま堂では、どのようにしてどらやきが作られるかを予想しました。今日は、自分の予想をクラス全体で共有しました。明日、あわしま堂へ社会科見学に行きます。自分たちの予想は合っているのかな?楽しみです。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その13![]() ![]() ♪5年生 社会科「水産業のさかんな地域」その4![]() ![]() 3年生 元気よく飛び立っていきました!![]() ![]() 「ばいば〜い!」とみんなで元気よく飛び立つところを見送りました。 1年生 にんじゃいきものカード![]() ![]() 1年生 いっしょにあそぼう ぱくぱっくん![]() ![]() |
|