![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358830 |
3年生 社会科 わくわく!あわしま堂へ!2![]() ![]() ![]() 長〜い、長〜い道のりを歩いて、いよいよ到着です。工場の方が出迎えてくれました。 3年生 社会科 わくわく!あわしま堂へ!![]() ![]() ![]() そして・・・すぐに玄関へ集まりました! 諸注意を聞き、持ち物を再確認して、いよいよ出発です。 3年生 算数 はかりを使って![]() ![]() 最後は、上皿自動ばかりでものを量ることを体験しました。目もりも上手に読めたでしょうか? 3年生 国語 漢字の組み立て へんとつくりについて知ろう!![]() ![]() ![]() 「さんずいへん」は水に関係したり、「にんべん」は人に関係したりなど、へんが表す意味についても学習しました。つくりも同様です。 たくさんの漢字を習っている今だからこそ、漢字の組み立てを知るとおもしろかったですね!たくさんの漢字を集めることができました! 3年生 理科 チョウ以外のこん虫の育ち方は?チョウと同じなのだろうか?![]() ![]() 資料から分かったことや気づいたことをノートにまとめました。 ♪5年生 社会科「水産業のさかんな地域」その5
単元を通して調べたことをホワイトボードにまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「ヒトのたんじょう」 その2![]() ![]() ![]() 3組 読み聞かせ「うんどうかいがなんだ!」
図書館司書の木曽先生に、「うんどうかいがなんだ!」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。
登場する動物が言った言葉と、全く同じことを教室で言っていた子がいて、みんなで大笑いしました。 ![]() ![]() 1年生 よみきかせも うんどうかい!![]() 3組 運動会の練習
低学年・中学年・高学年、それぞれ運動場での練習や、隊形移動をしながらの練習も本格的になり、いよいよ本番に向けて、気持ちも高まってきています。
![]() ![]() ![]() |
|