![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:260305 |
4年 総合![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作「顔を出したらなんだかワクワク」![]() ![]() 【2年生】道徳:ねぇ、聞いて
人の話を聞く時の様子について、役割演技を交えながら考えました。「笑顔できく」「相槌をうつ」「最後まで聞く」「目を見る」など、最後には、これから大切にしたいことをたくさん考えることができました。
![]() ![]() ![]() 生活:あそんでためしてくふうして
うごくおもちゃ作りに励んでいます。作りたいものを決め、グループに分かれて作成中です。出来上がったらお客さんとお店の人に分かれて遊ぶ予定です!
![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽:リズムをかさねて楽しもう
他のグループです。
![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽:リズムをかさねて楽しもう
「いるかはざんぶらこ」の曲に合わせて、グループで手拍子の練習をしたり、楽器を選んで実際にリズムをとったりしました。
![]() ![]() ![]() 4年 ごみについて![]() ![]() ![]() 【2年生】図書館
毎週月曜日は図書館の割当日です。子どもたちはとっても楽しみにしています。授業の前半は本を返したり、新しい本を選んだりして、後半、席についてゆったりと本を読む時間です。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図工:お話の絵
お話を聞いて想像したことを、絵にしました。隅々まではみ出ないように塗ったり、背景をたんぽで色をつけたりして、素敵な絵がたくさん出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 6年 図工 まもなく完成5
全部出来上がってから、背景を明るくしたいか、逆に暗くした方が引き立つかを最終考えて仕上げていました。
鑑賞では、6年1組が美術館となり、子どもたちは1点1点じっくりと観ていました。 ![]() ![]() |
|